2021/11/5にXiaomiから11T Proが発売されました。
5G対応/FHD+高解像度有機ELディスプレイ/120Hz高速応答画面/最大10,800万画素トリプルカメラ/DOLBY ATMOS対応/大容量メモリー/5,000mAh大容量バッテリーと高性能なモデルです。
IPX3/IP5Xの防水・防塵仕様に対応しています。
同日に発売されたXiaomi 11Tと外形などはほぼ同じですが、CPU性能やディスプレイ・カメラ性能などがPro仕様に強化されています。
また、おサイフケータイ対応/120W急速充電も大きく性能が違うところです。5,000mAhの大容量バッテリーがわずか17分でフル充電できます。
一般的な通販では約7万円で販売されています。

Xiaomi Redmi Note 11/11T/11T Proの違いは?性能・仕様を比較【コスパのRedmi Note 11/5G対応なら11T/高性能・17分フル充電の11T Pro】
2022/3/10にXiaomi Redmi Note 11が発売されました。 Xiaomi社の最近発売された機種と仕様や機能の違いを比較したいと思います。 がMNPや対象オプション加入で最大16,500円OFF!1円~! ...
Xiaomi 11T Pro
現在、4社の格安SIM事業者で取り扱っています。
(契約時の条件によっては最大の割引きが適用できない場合があります)
実売価格
Amazonなどの通販で単品購入する場合の価格は以下のリンクから確認してください。端末価格
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入した場合の端末価格です。(安い順)事業者名 | 使用回線 | 端末価格 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo au | セール中! 36,900円 | 詳細はこちら |
OCN モバイル ONE | docomo | 54,010円 | 詳細はこちら |
BIGLOBE | docomo au | 59,928円 | 詳細はこちら |
2年間の利用料金込み
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入し、2年間継続して使用した場合のトータル費用です。(安い順、月3GBプランで算出)事業者名 | 使用回線 | トータル料金 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo | セール中! 62,743円初期費用半額! | 詳細はこちら |
IIJmio | au | セール中! 62,756円初期費用半額! | 詳細はこちら |
OCN モバイル ONE | docomo | 81,503円 | 詳細はこちら |
BIGLOBE(セット) | docomo au | 95,341円 | 詳細はこちら |
5年間の利用料金込み
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入し、5年間継続して使用した場合のトータル費用です。(安い順、月3GBプランで算出)事業者名 | 使用回線 | トータル料金 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo | セール中! 98,383円初期費用半額! | 詳細はこちら |
IIJmio | au | セール中! 98,396円初期費用半額! | 詳細はこちら |
OCN モバイル ONE | docomo | 117,143円 | 詳細はこちら |
BIGLOBE(セット) | docomo au | 142,861円 | 詳細はこちら |

Xiaomi Redmi Note 11/11T/11T Proの違いは?性能・仕様を比較【コスパのRedmi Note 11/5G対応なら11T/高性能・17分フル充電の11T Pro】
2022/3/10にXiaomi Redmi Note 11が発売されました。 Xiaomi社の最近発売された機種と仕様や機能の違いを比較したいと思います。 がMNPや対象オプション加入で最大16,500円OFF!1円~! ...
コメント