初心者向け電子ピアノの選び方-YAMAHA/CASIO/KORGを比較-【音色で選ぶべし!最新KORG B2シリーズがおすすめ!セール情報も!】

ピアノ
PR

(本ページにはプロモーションが含まれています)

僕はリタイアしているのですが、リタイア後に電子ピアノを始めました。親サイトの記事でも書いています。

https://enjoy-retirement.com/life_after_retire/

元々僕はピアノが弾けませんので、どんなピアノを買えばよいか凄く悩みました。

同じように「ピアノを始めたいけど、何を買えば良いか分からないので始められない」と思われている方に向けて、僕がどのように電子ピアノを選んだのかを書きたいと思います。

YAMAHA/CASIO/KORGの特徴や、初心者が選ぶときのポイントも最後に紹介しています。結論的には好みの音色で選ぶことをおすすめします。

Amazonなどでセール情報があれば紹介します。

KORG L1SP:Amazonで最大10%OFF(2023/9/14時点)

レッドやブルーなどカラフル・モデルあり!

電子ピアノとは

まず電子ピアノとはどういうものでしょう?

  • ピアノと同じような音が出る。
  • スピーカーで音を出すので、音量調節が可能。ヘッドフォンも使用可能。
  • 鍵盤のセンサーで鍵盤を叩いたときの強弱を読み取るため、本物のピアノと同様に音に強弱をつけられる。鍵盤タッチも本物に近い。
  • 音を伸ばすためのペダルもついている。
  • ピアノ以外の音色(パイプオルガンなど)や響きの強弱もある。(機種による)
  • 録音できたり、MIDIデータをPCに取り込める機能がある。(機種による)
  • 本物のピアノに比べると安価である。
  • 調律がいらない
  • 軽いので、設置に困らない。(軽い機種でも10kgはありますが)

初心者がピアノを始めるとしたら、本物のピアノよりも明らかに敷居が低いです。始めたのはいいけど不向きだった場合を考えると、電子ピアノで始めるのがおすすめです。

大きく2つのタイプ

電子ピアノには大きく2つのタイプがあります。

本物タイプ

「本物のピアノに限りなく似せているもの」と「キーボードとしても使用できるもの」があります。これは好みによると思います。

本物のピアノタイプの電子ピアノ

本物のピアノに似せているものは見た目はピアノそのものです。つまり大きいし重いので、設置に苦労するかもしれません。また、高額です。安い機種でも十万円程度はします。

キーボードタイプ

キーボードタイプの電子ピアノ

キーボードタイプのものは、見た目がスタイリッシュです。価格も安価で3万円台からあります。セールだと2万円台のときもあります。ただし、本体のみなので実際に弾くときには、専用台や汎用スタンドの上に置く必要があります。本体と台を分離できるので、設置は楽です。

どちらがおすすめ?

家が大きく設置に問題ない方は、好みで本物に似せているタイプを選択されても良いかと思います。ピアノをインテリアとして飾ることもいいと思います。

僕の場合は、本当に続けることができるのかも分からなかったので、安価で設置が楽なキーボードタイプにしました。

初めてピアノを触る初心者は、設置が楽なキーボードタイプがおすすめです。

大多数の方はピアノのためのスペースを改めて用意するのが難しいと思います。キーボードタイプなら、とりあえずテーブルの上に置いて始めることもできますし、移動も楽です。使わないときは部屋の隅に立て掛けることも可能です。

何より、安価な機種が揃っています。有名メーカーでも3万円前後から買えます。

 

このタイプの機種は鍵盤に蓋がないもの多いです。鍵盤にホコリが入るのを気にする方は、布をかぶせればいいだけです(プラスチック製シートだと、より安心です)。無理して蓋つきの機種を選らばなくても大丈夫ですよ。

電子ピアノの音色

電子機器がもの凄く発展しているので当然なんですが、最近のものは安い機種でも本物のピアノにしか聞こえません。

音色はメーカーによって違いがありますが、ほぼ好みの問題でしょう。

各メーカーのサイトで動画などが公開されているので一度確認されるのが良いかと思います。電子ピアノのメーカーは限られており、ヤマハ河合楽器ローランドカシオコルグくらいです。

楽器店で直接触ることもおすすめします。

注意点としては、音量の違いに気をつけてください。
音量が大きいといい音に聞こえてしまいます。店員さんが売りたいものは音量を大きくして紹介してきます。

楽器店の場合、店舗面積の関係から全機種を置いている訳ではありません。WEBサイトでどの店舗にどの機種を置いているかを公開している楽器店もあります。

全国に店舗のある石橋楽器店さんの場合、商品ページの中で取り扱い店舗も紹介されています。僕も何も考えずに楽器店に行ったら、触りたかった機種がなくて、これで調べ直してその店舗に触りに行きました。

石橋楽器店の電子ピアノ情報はこちら

ヨドバシやビックカメラなどの電気店でも売ってるんですが、実店舗だと取り扱ってるメーカーが偏っている気がします。同じ電気店でも通販だと売ってるんですけどね。(電気店の店舗ではKORGを一切見かけませんでした。Rolandもほぼない。)

鍵盤のタッチ感

鍵盤のタッチ

実際に楽器店でいろいろな機種を触ってみました。何か違うのは感じるんですが、今まで弾いてないので、どれが良いのかは分かりませんでした。どこも有名なメーカーばかりで、しっかりした作りなので、初心者の場合、鍵盤のタッチにはこだわらなくてもいいんじゃないでしょうか。

安い機種だから本物のピアノのタッチとかけ離れている訳ではありません。そりゃ高い機種のほうが本物により近いんでしょうけど、素材がプラスチックではなく木製であったり、象牙調で触り心地が良かったりと見た目のために高くなってる気がします。

電子ピアノを調べてる中で「鍵盤を叩く音やペダルを踏む音が意外と響く」と指摘しているものを見かけましたが、深夜に髪を振り乱すほど激しく弾かなければ、全く問題ないと思います。
安い機種は1ペダルのものが多いです(3ペダルは別途購入)。本物のピアノには3ペダルありますが、そのうち「音を伸ばす1ペダルのみ使う」ことがほとんどのようなので、1ペダルでも問題ないと思います。

初心者向けの機種

初心者向けの機種選定の条件は以下としました。

  • キーボードタイプ
  • 88鍵盤(本物のピアノと同じ)
  • 本体価格が3~4万円台
  • 音色が好み
  • 機能は最低限でよい

この条件でいくつかの機種をピックアップしました。

  • YAMAHA P-45B
  • YAMAHA P-125B
  • CASIO PX-160BK
  • KORG B2

Rolandはかなり高性能で高い、KAWAIはキーボードタイプがないということで、対象外としました。古すぎる機種は音色があまり良くないみたいなので、それも対象外としました。(Rolandもそこそこ低価格のモデルが発売されたので、最後に少し紹介します)

通販で購入する場合の注意点

最初はとりあえず安いのでいいかな~

ある程度続けてからイイ物に買い換えればいいし(笑)

有名メーカーの電子ピアノは安い機種でもビックリするくらい高性能です。確実に電子ピアノです。しかし、それ以外のメーカーはピアノとほど遠い性能のもの(単なるキーボードなど)が多いです。

他の電化製品と比べると性能差が顕著で、とても電子ピアノとは呼べない製品も混じっています。「ちょっと不満レベル」ではなく「詐欺レベル」に違うこともあります。例えば「音色はピアノだけど、音の強弱がない」や「鍵盤がペコペコと押す感じ」など。

実店舗で実際に弾き心地や音を確認しながら購入すると確実ですが、通販だと実際の音や鍵盤を確認することができません。(詐欺レベルの製品は、そもそも実店舗で取り扱っていませんが。。)

いくら安いからと言っても知らないメーカーの電子ピアノはオススメしません

有名メーカーでも3-4万円台からあるので、「2万円台で買える!」と知らないメーカーの商品に飛びつくと「はぁ?単なるキーボードやんけっ!」となることもあるので、有名メーカーの中から選ぶことをオススメします。

YAMAHA P-45B

 

  • 本体価格は4万円台前半で一番安い。
  • 機能が少ない。特に同時発音数が他の機種の半分(64音)しかないのが気になりました。
  • 音色はP-125Bに負けてる感じがしました。同じメーカーなので価格帯でそうなるんでしょう。

YAMAHA P-45Bの取扱店舗情報はこちら

YAMAHA P-125B

 

  • 本体価格は7万円前後で少し高め。
  • 機能が豊富です。録音、MIDI出力あり。
  • 音色はP-45Bより断然いいです。YAMAHAのピアノの音は良く聞くと思うので、違和感がありません。

こちらの機種は人気で、Amazonではすぐに在庫切れになります。お早めに!

Amazonベストセラー1位 (2022/10/27時点)

 

2022年11月にP-125aにアップデートされました。(ほとんど機能は同じです)

 

専用スタンドはこちら。通常1.5万円前後です。

 

専用3本ペダルユニットはこちら。約8千円です。

Amazonで9%OFFになっています!(2023/8/6時点)

 

スタンド、3本ペダルとのセットはこちら

【2023/7/27発売】YAMAHA新製品 P-145/P-225

2023/7/27に新製品 2機種が発売されました!

  • P-145
  • P-225

また機種が増えたのね。。

なんか中途半端な数字でどう違うかよく分からないんだけど。。。

どちらのモデルも88鍵盤です。

このモデル番号だけ見ると「???」と思いますが、「従来機種のモデル番号+100」となっています。

従来2機種の後継機種です。

  • P-45 → P-145
  • P-125(a) → P225

従来機種との大きな違いは、鍵盤です。

従来機種は「GHS(グレードハンマースタンダード)鍵盤」を採用していましたが、新機種は新開発の「GHC(グレードハンマーコンパクト)鍵盤」を採用しています。新開発のGHC鍵盤は、グランドピアノの弾き心地・タッチを実現しつつ省スペース・軽量化しています。

同時発音数や音色は、従来機種と同様にP-145とP-225で差別化されています。

P-45とP-125(a)は生産終了となっているので、今後はP-145またはP-225がPシリーズの中心的な機種になると思います。

 

Amazonで9%OFFになっています!(2023/8/6時点)

CASIO PX-160BK

こちらの機種は流通量が少なくなっています。

  • 本体価格は約4万円。
  • 機能が豊富です。録音、MIDI出力あり。
  • 音色はP-45Bと同じくらいかな。

CASIOから2021年の新モデルが発売されました。Privia PX-S1100です。

まだ音色を確認していませんが、PX-160の上位機種です。音色が良くなっていると思うので、検討してみてもいいと思います。6万円台です。

Amazonで6%OFFになっています!(2023/8/6時点)

Amazonベストセラー1位 (2023/2/20時点)

CASIO Privia PX-S1000の取扱店舗情報はこちら

 

ライトモデルのCDP-S100BKもあります。5万円台です。

Amazonベストセラー1位 (2023/3/31時点)

 

Amazon限定モデルのCDP-S100AZもあります。CDP-S100BKにクロスが付いたAmazon.co.jp限定セットです。

Amazonだとこちらのほうが安くなっています。(2023/8/6時点)

Amazonベストセラー1位 (2022/4/27時点)

KORG B2

僕はKORG B1を購入したのですが、B1シリーズ後継の「B2シリーズ」が登場しました。

  • 本体価格は約4万円。
  • 機能が少ない。余分な機能を省いた感じなので問題なし。
  • 音色はP-125Bと同じくらい。P-125Bより少しきらびやか。
  • MIDI出力あり。(B1では未搭載でしたが、搭載されました!)
  • 同じ本体で3ペダルのB2-SP BKという機種もある。鍵盤タッチの軽いB2Nもあり。

KORG B2の取扱店舗情報はこちら

B2シリーズはB1の低価格、お手軽を継承したまま、MIDI搭載やアプリ連携など大幅機能アップになっています。きらびやかな音色も継承しており、個人的には初心者向けの最強の電子ピアノだと思っています。

B2シリーズは3機種あり、B2Nは機能自体が少し異なります。以下の記事でB1との機能比較を含め詳細に紹介しています。C1Airなど他のKORG製品のセール情報も載せています。

上位機種のG1 AirやG1B AirがAmazonで一時的に値下げされています!以下の記事で紹介しています。

KORG B2Nの取扱店舗情報はこちら

 

KORGは上位機種のC1 Airもあります。8万円前後と少し価格が上がりますが、高性能でカラーバリエーションも豊富です。レッドがカッコイイですね。専用スタンド込みで3本ペダル、蓋つきなので、それほど高くないですね。

レッドは人気があるのか少し価格も高いです。

オーソドックスな色だともう少し安くなります。白、黒やブラウンもあります。

KORG C1 Airの取扱店舗情報はこちら

2022年9月下旬にエントリーモデルLiano L1SPが発売されました。最初からスタンドが付属していて実売価格 約4万円です。

KORG L1SP:Amazonで最大10%OFF(2023/9/14時点)

レッドやブルーなどカラフル・モデルあり!

【Liano L1SP新発売!】KORG製電子ピアノL1SP/XE20/B2シリーズの違いは?【初心者はLiano L1SP/高機能のXE20/本格タッチのB2も】
2022年9月下旬にKORGから電子ピアノLiano L1SPが発売されました。 KORGの電子ピアノと言えば、3-4万円台とリーズナブルなのに本格的な音色のB1やB2が有名ですね。B2の上のクラスは7万円台のC1 Air。 また2020年...

Roland

Rolandは高性能で高価格なので対象外としていましたが、少し値下がりしたようなので、検討してみてもいいかもしれません。

FP-10が6万円台、FP-30Xが9万円前後です。まぁ高いのは高いのですが。。。

Roland FP-10

Roland FP-30X

Roland GO-88P

Rolandで安い機種がありました。3万円台です。

若干キーボードに近い製品ですが、3段階のキー・タッチ(強弱)になっています。

Amazonで28,990円!(2023/8/6時点)

僕が選んだ機種

僕の場合、音色が良かった「YAMAHA P-125B」と「KORG B1 BK」で悩みましたが、最終的に「KORG B1 BK」を選びました。(僕が購入した時は、まだB2シリーズはありませんでした)

  • 音色は、きらびやかなB1 BKのほうが好み
  • P-125Bは専用台が高く、それを含めると価格帯が大きく上がってしまう(ワンランク上の機種と同じくらいになる)
  • 機能は多いほうが嬉しいけど、最低限の機能があれば安いほうがいい

B2が登場したので、現在B1はほぼ流通していません。

 

今ならB1後継機種のB2シリーズが断然オススメです!

僕は当面DTMをする予定はなかったのでB1を選んだんですが、やはり後ろ髪を引かれる思いで選びました。B2だとMIDI出力搭載なので、今買うなら迷わずB2シリーズですね。

作曲もするからMIDIでPCと接続したいなどの要望があれば、その機能があるかを確認してください。

初心者の場合はピアノが弾ければいいので、音色重視でいいと思います。 (そもそも本物のピアノには電子ピアノのハイテク機能はありません)
使う予定のない機能の多さを重視せず、毎回聴く音色を重視してください。

スタンドなど

機種専用スタンドにするか、安価な汎用X型スタンドにするかも悩みました。

スタンド自体使ったことがないのでよく分からないのですが、X型スタンドはぐらつきそうだし自分の足がスタンドの足に当たりそうな気がしたので、専用スタンドにしました。

当然ですが、専用スタンドなので快適です。見た目もいい感じです。下の画像はKORG B1製品ページのものです。僕の部屋ではありませんよ(笑)。

KORG B1 BKと専用スタンドだとおしゃれ

電子ピアノを購入されるときは、スタンドやイスを含めたセット販売になっているものを選んだほうがお得です。単品をばらばらに購入すると結構高くなってしまいます。

ヘッドフォンは要らないかも。音量調整できるので、結局ヘッドフォンは使用していません。

本体のみ購入した方で「やっぱり専用スタンドが良かったなぁ。。」と後悔している人に専用スタンドを買い足す方法があります。B1/B2/B2N/XE20で共通のスタンドです。

7千円台です。

 

KORG B2には最初からスタンド付きモデルのB2-SPがあります。バラ買いだと1本ペダルですが、B2-SPだと3本ペダルです。

まとめ

初心者は次のことを考えながら電子ピアノを選ぶことをおすすめします。

  • キーボードタイプは設置が楽
  • 安い機種も音色がすごくいい
  • 音色は自分の好みで選べばよい
  • 鍵盤のタッチにこだわらなくてもよい
  • 機能はあまりなくても困らない

個人的な意見としては、B1後継機種のB2シリーズが断然オススメです!鍵盤タッチの軽いB2NはB1より安く販売されています。3万円前半の価格です。

 

B1とB2の比較はこちら。その他のKORG製品のセール情報も載せています。

KORG B2シリーズ登場【B1の手軽さを引き継ぎつつ、MIDI搭載など大幅機能アップ!スマホ連携やバンドルソフトも充実!B1とB2/B2Nの違いを比較!セール情報も】
本格的な鍵盤タッチとリアルできらびやかな音色が人気の電子ピアノ「KORG B1」に2019年夏から後継機種が登場しました。「KORG B2シリーズ」です。 低価格でお手軽にピアノを始めることができるコンセプトを継承しつつ、機能が大幅アップし...
【XE20新発売!】KORG製電子ピアノC1 Air/XE20/B2シリーズの違いは?【初心者はB2/自宅で楽しむならXE20/本格練習はC1 Air】
2020年7月下旬にKORGから電子ピアノXE20が発売されました。8月下旬に3ペダルつきスタンドセットのXE20SPも発売される予定です。 KORGの電子ピアノと言えば、3万円台とリーズナブルなのに本格的な音色のB1やB2が有名ですね。B...

 

ピアノ鍵盤カバー

YAMAHA PシリーズやKORG B2は鍵盤に蓋が無いので、そのまま置いておくとホコリまみれになります。

適当な布やシートで覆えば問題ありませんが、鍵盤カバーが売られているので紹介します。

88鍵盤の多くの機種で使用できます。Amazonレビューも高評価で、千円台なのでオススメです。

商品説明で「弾力性あり/なし」とありますが、伸縮性のことを指していると思われます。

Amazonベストセラー1位 (2023/8/6時点)

 

その他のカバーも紹介しておきます。

 

Amazonで7%OFF!(2023/8/6時点)

 

最新機種に乗り換えたいけど、前の機種を捨てるのにもお金がかかりますよね。

そんなときには、専門業者に買い取ってもらうこともできます。

電子ピアノは引き取ってくれない業者もありますが「楽器の買取屋さん」だと最短30分の出張査定や、宅配で送るだけで買い取ってくれます。着払いで送るだけです。

対象地域は全国です。査定・送料・手数料が完全無料です!


楽器買取専門店【楽器の買取屋さん】最短30分の無料の出張見積もり

 

全国の音楽教室を一覧にしてみました。自治体を選択すると教室のリストが表示され、詳細情報ページに飛べます。ピアノなどの楽器の種類で絞り込みもできます。

どの教室にするか迷う方は大手のシアーミュージックがオススメです。個人レッスンで講師と生徒が別の部屋でレッスンする2ブースレッスンでコロナ対策バッチリです!

 

楽譜や初心者向けの練習教本を紹介しています。

 

【Liano L1SP新発売!】KORG製電子ピアノL1SP/XE20/B2シリーズの違いは?【初心者はLiano L1SP/高機能のXE20/本格タッチのB2も】
2022年9月下旬にKORGから電子ピアノLiano L1SPが発売されました。 KORGの電子ピアノと言えば、3-4万円台とリーズナブルなのに本格的な音色のB1やB2が有名ですね。B2の上のクラスは7万円台のC1 Air。 また2020年...

コメント