OCNモバイルONEのセール・キャンペーン情報を紹介します。
いつも驚愕の価格でセールを実施しているOCNモバイルONEですが、皆さんお待ちかねのセールがやってきました!最大18,700円OFF!
今回のセールはMNPやオプションに加入しなくても、いきなりセール特価になっています!
価格情報は全て税込み価格です。
NEWS
- 2022/2/25から5G通信に対応!追加料金なし!
- 2021/10/21に500MBプランが追加!最大10分通話無料!
- 2021/3/25に新料金発表!月額770円~!
2022/2/25から5G通信に対応!
OCN モバイル ONEは今まで5G通信に対応していませんでした。
通信帯域はユーザーでシェアするので、5G対応だからといって極端に通信速度が上がる訳ではありませんが、5G通信未対応だとイマイチな印象ですよね。
NTTグループなので通信インフラには定評があり、5G未対応で少し残念でしたが、ようやく5Gに対応しました!
これで最強のMVNO事業者になりますね。
但し、5Gオプションは無料なので、安心して申し込んでください。
2021/4/1から新料金プラン開始!音声SIMで月額770円~!
2021/4/1から新料金プランが開始されます!
- 1GBが月額770円
- 最低利用期間なし
- 国内通話が11円/30秒
- 専用アプリ不要
- OCN光モバイル割で毎月220円割引
2021/10/21から500MBプランも追加!
2021/10/21から500MBプランが追加されました!
- 月額料金553.3円
- 最大10分/月のOCNでんわの通話が無料!
さらに安く利用できますね。
新料金プランの詳細はこちら
2021/4/1新料金開始!大幅値下げ!
OCNモバイルONEの新料金プランはこちら
【8/19(金)11時まで】人気のスマホセール!
2022/8/19(金)11時まで、人気のスマホセールを開催中です!
新製品を中心に紹介します。
【7/22発売】ソニー Xperia 10 IV
ソニーXperia 10 IVが2021/7/22に発売されました。(大手キャリアは2022/7/8発売。格安SIMは2022/7/22発売。)
フルHD+の有機ELディスプレイ、Hi-Resオーディオ対応で高画質・高音質の動画や音楽を楽しめます。超広角/標準/望遠のトリプルレンズカメラ搭載で、どのようなシーンも思うままに撮影できます。
5,000mAhの大容量バッテリーなのに約161gと軽量で、長時間駆動と使いやすさを両立しています。
現状、通信キャリア経由での販売で、Amazonなどの一般通販では販売されていません。
![]() 機種情報はこちら 発売日:2022/07/08 |
|
通常価格 55,869円
セール特価 44,900円 10,969円OFF
5G対応/5,000mAhバッテリー/超軽量
【8/19(金)11時まで】10,969円OFFの44,900円!
OCNモバイルONEのソニーXperia 10 IVはこちら
【7/22発売】OPPO Reno7 A
OPPO Reno7 Aが2021/7/22に発売されました。
5G対応/6.4インチ大画面の高速応答高解像度フルHD+ディスプレイ/最大4,800万画素カメラ/4,500mAh大容量バッテリーを搭載しています。約175gと軽量です。
防水仕様/おサイフケータイ対応と普段使いにも、とても便利な機種になっています。
また、従来のnanoSIMに加え、最新のeSIMにも対応しています。
一般的な通販では約4.2万円で販売されています。(2022/7/22時点)
![]() 機種情報はこちら 発売日:2022/07/22 |
|
通常価格 41,500円
セール特価 33,800円 7,700円OFF
薄型・軽量/有機EL高速応答ディスプレイ
【8/19(金)11時まで】MNPじゃなくてもで33,800円!
OCNモバイルONEのOPPO Reno7 Aはこちら
【6/3発売】モトローラ moto g52j 5G/edge 30 Pro
2022/6/3にモトローラから2機種が発売されました!
moto g52j 5G
5G対応機種です。
フルHD+高解像度ディスプレイを搭載。Dolby Atmosにも対応しています。
最大約5,000万画素アウトカメラ/4,800mAh大容量バッテリーも搭載しています。15W急速充電にも対応。(充電器は別売り)
おサイフケータイにも対応しており、普段使いにも便利な機種です。
一般的な通販では、約3.6万円で販売されています。
![]() 機種情報はこちら 発売日:2022/06/03 |
|
通常価格 36,500円
セール特価 23,300円 13,200円OFF
5G対応
IP68防水・防塵/おサイフケータイ
【8/19(金)11時まで】13,200円OFF!
OCNモバイルONEのモトローラ moto g52j 5Gはこちら
edge 30 Pro
5G対応機種です。
有機ELのフルHD+高解像度ディスプレイを搭載。144Hz高速駆動です。
最大約5,000万画素アウトカメラ/約6,000万画素インカメラ/4,800mAh大容量バッテリーも搭載しています。68W急速充電(充電器も付属)やワイヤレス充電にも対応。
高速パフォーマンス/8K HDR10+動画撮影とプロ仕様になっています。ステレオスピーカー/Dolby Atmosにも対応しています。
一般的な通販では、8万円台で販売されています。
![]() 機種情報はこちら 発売日:2022/06/03 |
|
通常価格 86,500円
セール特価 73,300円 13,200円OFF
5G対応
高速パフォーマンス/8K HDR10+動画撮影
【8/19(金)11時まで】13,200円OFF!
OCNモバイルONEのモトローラ edge 30 Proはこちら
【5/30発売】Xiaomi Redmi Note 11T Pro 5G
5G対応機種です。
最大約1億800万画素カメラ/5,000mAh大容量バッテリーも搭載しています。67W急速充電にも対応。(充電器も付属)
防水仕様/おサイフケータイ搭載など、日本人好みの機能も搭載しています。
一般的な通販では、約4.5万円で販売されています。
![]() 機種情報はこちら 発売日:2022/05/30 |
|
通常価格 46,499円→値下げ41,500円
セール特価 28,300円 13,200円OFF
1億800万画素カメラ・5,000mAhバッテリー搭載
ハイパフォーマンスを日常に。実力派5Gスマホ!
【8/19(金)11時まで】最大13,200円OFF!
OCNモバイルONEのXiaomi Redmi Note 11T Pro 5Gはこちら
【4/26発売】Xiaomi Redmi Note 10T
5G対応機種です。
フルHD+高解像度ディスプレイを搭載。90Hz高速駆動です。
最大5,000万画素カメラ/5,000mAh大容量バッテリーも搭載しています。16W急速充電にも対応。(充電器は付属していません)
IP68の防水仕様/おサイフケータイ搭載など、日本人好みの機能も搭載しています。
![]() 機種情報はこちら 発売日:2022/04/26 |
|
通常価格 31,500円
セール特価 18,300円 13,200円OFF
5,000万画素カメラ・5,000mAhバッテリー搭載
おサイフケータイ対応で進化した5G体験を
【8/19(金)11時まで】13,200円OFF!
OCNモバイルONEのXiaomi Redmi Note 10Tはこちら
【3/10発売】Xiaomi Redmi Note 11
フルHD+高解像度の有機ELディスプレイを搭載。90Hz高速駆動です。
最大5,000万画素のAIクアッドカメラ/5,000mAh大容量バッテリーも搭載しています。33W急速充電にも対応。
4G通信まで/RAM4GB-ROM64GBと標準的な性能の部分もありますが、防水・防塵仕様にも準拠しており、十分に高性能なモデルです。
![]() 機種情報はこちら 発売日:2022/03/10 |
|
通常価格 21,500円
セール特価 12,800円 8,700円OFF
90Hz 有機ELディスプレイ/33W急速充電
【8/19(金)11時まで】8,700円OFF!
OCNモバイルONEのXiaomi Redmi Note 11はこちら
機種情報はこちら

【11/5発売】Xiaomi 11T/11T Pro
2021/11/5からXiaomi社のXiaomi 11T/Xiaomi 11T Proの取り扱いが始まりました!
5G対応/最大10,800万画素トリプルカメラ/6.67インチ有機ELディスプレイ/DOLBY ATMOS対応/5,000mAh大容量バッテリー/防水・防塵対応です。
Xiaomi 11T
![]() 機種情報はこちら 発売日:2021/11/05 |
|
一般的な通販では約5.5万円で販売されています。
通常価格 47,938円
今回はセール対象外です。
FHD+有機EL/1億800万画素カメラ
OCNモバイルONEのXiaomi 11Tはこちら
Xiaomi 11T Pro
![]() 機種情報はこちら 発売日:2021/11/05 |
|
Xiaomi 11Tと外形などはほぼ同じですが、CPU性能やディスプレイ・カメラ性能、スピーカーなどがPro仕様に強化されています。
また、おサイフケータイ対応/120W急速充電も大きく性能が違うところです。5,000mAhの大容量バッテリーがわずか17分でフル充電できます。
一般的な通販では約7万円です。
通常価格 61,964円→値下げ56,140円
セール価格 37,500円 18,640円OFF
8K・HDR10+撮影/1億800万画素カメラ
【8/19(金)11時まで】MNPじゃなくても18,640円OFF!
OCNモバイルONEのXiaomi 11T Proはこちら
【10/22発売】モトローラ edge 20シリーズ
2021/10/22にmotorolaからedge 20/edge 20 fusionが発売されました。
5G対応/FHD+高解像度有機ELディスプレイ/高速応答画面/最大10,800万画素トリプルカメラ/大容量メモリー/大容量バッテリーと高性能なモデルです。
性能・仕様はこちら

edge 20
![]() 機種情報はこちら 発売日:2021/10/22 |
|
edge 20は、モトローラ史上、最薄・最軽量の5Gスマートフォンです。
4,000mAhバッテリー/6.7インチ大画面で、約163gはメチャクチャ軽いですね。薄さも6.99mmと7mmを切る薄さです。
一般的な通販では約5万円で販売されています。
通常価格 37,235円
割引適用 18,700円 18,535円OFF
軽量ボディ/10億色表現の有機ELディスプレイ
【8/19(金)11時まで】MNPじゃなくても18,535円OFF!
OCNモバイルONEのmotorola edge 20はこちら
edge 20 fusion
![]() 機種情報はこちら 発売日:2021/10/22 |
|
edge 20 fusionは、edge 20ほど軽量ではありませんが、5,000mAhバッテリーに強化されています。また、外部SDカードにも対応しています。
一般的な通販では約4万円と、edge 20より1万円程度安く販売されています。
通常価格 28,039円
今回はセール対象外です。
1億800万画素カメラ/30W急速充電
OCNモバイルONEのedge 20 fusionはこちら
その他セール商品
デュアルカメラシステム
鮮やか有機EL(OLED)ディスプレイ
【8/19(金)11時まで】54,100円~!
OCNモバイルONEのiPhone 12/12 miniはこちら
【8/19(金)11時まで】MNPじゃなくても8,000円!
OCNモバイルONEのSense4 SH-M15はこちら
【8/19(金)11時まで】MNPじゃなくても16,200円!
OCNモバイルONEのSense5はこちら
【8/19(金)11時まで】MNPじゃなくても23,600円!
OCNモバイルONEのMI 11 Lite 5Gはこちら
コメント