格安SIM 格安SIMの7社の初期費用と月額料金を比較 -3/31までならOCNモバイルONEが安い- 僕はソフトバンクから格安SIMのに乗り換えました。使用感などは以下の記事で紹介しています。 → ソフトバンクから格安SIMのOCNモバイルONEへ乗り換えた -年約5万円もお得、期間限定情報も- 上の記事ではについて紹介していま... 2019.02.16 格安SIM節約
格安SIM 格安スマホAquos Sense2 SH-M08の価格比較 -2/21までならOCNモバイルONEが最安値- OCNモバイルONEの総決算セールでスマホが格安で入手できることを以前紹介しました。以下の記事です。 → OCNモバイルONEが決算セール中 -期間限定でシャープAQUOSが格安7,800円- Aquos Sense2 SH-M... 2019.02.15 格安SIM節約
旅行 SIMロックを解除する方法 -格安SIM乗換だけじゃない、海外旅行でも便利- 大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)では携帯電話やスマホの端末にSIMロックがかかっています。 大手キャリアから格安SIMに乗り換えるとき、MNPを利用すると電話番号はそのまま引き継げますが、SIMロックの端末だと格安SIMが使... 2019.02.12 旅行格安SIM節約
確定申告 freeeが無料確定申告相談会を実施 -2月と3月にオンラインセミナーで節税情報も- 個人/法人向けに確定申告や経理に便利なクラウド会計ソフトfreeeを運営しているfreee株式会社が「無料確定申告相談会」をオンラインで開催します。内容は節税相談や確定申告の知識などです。 会員向けにメールで案内が配信されたのですが、... 2019.02.10 確定申告税金全般
格安SIM OCNモバイルONEが決算セール中 -期間限定でシャープAQUOSが格安7,800円- 3月末決算の企業が多いので、この時期は決算セールが出始めます。 OCNモバイルONEも2/8から総決算セールを始めます。 これがメチャクチャ安いです。 音声SIMとセットで申し込むと端末代5,300円から購入できます。 ... 2019.02.08 格安SIM節約
退職・転職 ブラック企業から抜け出すためには? -退職代行サービスだとスムーズ- 最近、いろいろなサービスがありますが、「退職代行サービス」ってのもあります。 普通に勤めている方だと「はぁ?自分で辞めろよ!」って思いますよね。 けど、ブラック企業に勤めて疲弊しているときって自分だけでは辞められないんです。 ... 2019.02.06 退職・転職
格安SIM ソフトバンクから格安SIMのOCNモバイルONEへ乗り換えた -年約5万円もお得、期間限定情報も- 2018年の秋頃に「日本の携帯電話が高い!」ってニュースがありました。 僕は5年ほど前にソフトバンクから格安SIMのに乗り換えました。 当時は格安SIMは少数派でしたね。最近だと多くの人が格安SIMを利用してるんじゃないかと思っ... 2019.02.04 格安SIM節約
確定申告 白色申告の帳簿の作り方とつけ方 -エクセルテンプレートも- 事業を始めてから最初の確定申告って分からないことが多いですよね。 実店舗の販売業や飲食業のように最初から規模の大きな事業だと税理士さんを雇えばいいんですが、ブログのようにインターネット関連だと最初は収入が無いので税理士さんなんて雇えま... 2019.01.31 確定申告
確定申告 無料の開業freeeだと「個人事業の開業届」が超簡単に作成できる -法人化時の会社設立も- つい先日、個人事業の開業届を提出して、晴れて個人事業主になりました。開業届や青色申告の申請について以下の記事で紹介しています。 → 「個人事業の開業届の出し方」の記事はこちら → 「白色申告と青色申告の違い」の記事はこちら ... 2019.01.23 確定申告税金全般退職・転職