BIGLOBEモバイルが2021/3/1から新しくキャンペーンを開催しました。
音声SIMの月額料金が半年間400円(3GBの場合)になります!
スマホセットだと、最大20,000円相当のポイント還元があります!実質無料0円機種もあります!
iPhone SE(第2世代)も20,000ポイント還元ですよ!
価格情報は全て税抜きです。
BIGLOBEモバイルの新料金プラン
2021/2/19に新料金プランの発表がありました。
上の画像のように1GBが780円~と、大幅値下げされています。
YouTubeなどの動画や音楽サブスクの通信がし放題になるエンタメフリーも月280円(税抜)と大幅に値下げされています。3GBだと月400円値下げされているので、エンタメフリーをつけても従来より安く利用できることになります。エンタメフリーは便利なので嬉しいですね。
大手3大キャリアの値下げを皮切りに楽天モバイルやmineoが相次いで料金プランの値下げを発表しており、それらに追従したものと思われます。
ユーザーとしては値下げされるのは嬉しいことですね。
BIGLOBEモバイルは初月無料なので、2021年3月度の料金から新料金プランになりますが、少し注意点があります。
新規やMNP乗り換えでこれからBIGLOBEモバイルと契約する人は新料金プランが自動的に適用されます。(6ヶ月間は従来の料金プランの1,200円割引きとなり、6ヶ月経過後に新料金プランに自動的に移行します)
例えば3GBプランだと6ヶ月間は月400円→6ヶ月経過後に月1,200円となります。
既存ユーザーの人は自動的に新料金プラントはならないので、注意してください。
BIGLOBEモバイルのキャンペーン
BIGLOBEモバイルのキャンペーンの概要は以下の通りです。
音声通話SIM特典
月額利用料金が6ヶ月間400円~!
今回のセール・キャンペーンでは、なんと月額利用料金が6ヶ月間400円~です!
3GBプランだと月額400円になります。
3GBプラン限定ではなく、1GB/6GBプランでも値引きされます。
3GBプランは800円OFFなので、800円×6ヶ月=4,800円の値引きになります。これは結構大きいですよね。
初期費用全額が無料!
格安SIMを契約すると初期費用がかかります。どの事業者でもほぼ同じ金額がかかります。
- 初期事務手数料:3,000円
- SIM発行手数料:394円
MNPで乗り換えようとしても、初期費用がかかるのでためらっている人もいると思います。初期費用が実質かからないので、この機会に乗り換えましょう!
(この特典のみ音声SIMのみ契約が対象です。スマホセットは対象外です。)
最大20,000円相当のポイント還元でスマホが安い!
音声SIMとセットでスマホを購入すると最大20,000円相当のポイント還元があります。
例えばXiaomi Redmi Note 9sだと標準端末料金22,560円ですが、20,000Gポイントの還元があるので、22,560-20,000=2,560円となります。
端末代金は24回払いなので、初期費用は安く済みます。
ポイントを使い切るまでは月額料金がかからないので、月に端末月賦代金だけで済むのがとても嬉しいですね。
対象機種
今回は還元ポイントは最大20,000ポイントです。
対象機種と最終的な実質価格は以下の表の通りです。
実質価格の最安値マークは、格安SIM事業者(8社)の中で、端末代または利用料金込みのトータルコストが最安値であることを示しています。
機種 | 通常価格[円] | 還元ポイント[Gポイント] | 実質価格[円] |
moto g8 power lite | 18,000 | 18,000 | 最安値 0円 実質無料! |
NEWXiaomi Redmi 9T | 15,840 | 15,840 | 最安値 0円 実質無料! |
NEWmotorola moto e7 | 16,992 | 16,992 | 最安値 0円 実質無料! |
OPPO A73 | 27,840 | 20,000 | 最安値 7,840 |
NEWAQUOS sense4 SH-M15 | 2/10値下げ 29,520 | 20,000 | 最安値 9,520 |
OPPO Reno3 A | 2/10値下げ 30,960 | 20,000 | 最安値 10,960 |
NEWmotorola moto g PRO | 32,400 | 20,000 | 最安値 12,400 |
NEWAQUOS sense4 plus SH-M16 | 43,200 | 20,000 | 最安値 23,200 |
NEWApple iPhone SE (第2世代) 64GB | 46,200 | 20,000 | 最安値 26,200 |
NEWApple iPhone SE (第2世代) 128GB | 51,360 | 20,000 | 最安値 31,360 |
おすすめ機種
BIGLOBEモバイルが最安値となっている機種を中心に、特に性能が良くお買い得な機種を紹介します。
moto e7
![]() 機種情報はこちら 発売日:2021/02/26 |
|
2021/2/26に発売された新製品です。HD+液晶ディスプレイ/内蔵メモリ4GB/64GB/4,800万画素アウトカメラ/4,000mAh大容量バッテリーと、リーズナブルながら高性能なモデルです。
通常価格 16,992円
実質価格 0円無料!
今回のキャンペーンの目玉商品になっています。
実質無料0円!BIGLOBEモバイルの【moto e7】はこちら
Redmi 9T
![]() 機種情報はこちら 発売日:2020/09/04 |
|
2021/2/10にRedmi 9Tが発売されました!
高解像度フルHD+ディスプレイ/最大4,800万画素4眼カメラ/6,000mAh大容量バッテリーと、とんでもない性能ですが、通常価格15,840円と、とてもリーズナブルです。
通常価格 15,840円
実質価格 0円無料!
2/10発売!実質0円!
BIGLOBEモバイルの【Redmi 9T】はこちら
moto g8 power lite
![]() 機種情報はこちら 発売日:2020/09/04 |
|
2020/9/4に発売された新製品です。HD+液晶ディスプレイ/内蔵メモリ4GB/64GB/1,600万画素アウトカメラと、仕様的にはエントリーモデルです。
通常価格 16,000円
実質価格 0円無料!
BIGLOBEモバイルの【moto g8 power lite】はこちら
OPPO Reno3 A
![]() 機種情報はこちら 発売日:2020/06/25 |
|
OPPO Reno3 Aは2020年6月に発売されたばかりの新機種です。
OPPO Reno Aの後継機で、有機EL搭載の高解像度ディスプレイを継承し、カメラ性能が最大4,800万画素と大幅に向上しています。
海外メーカーでは珍しく、おサイフケータイや防水・防塵仕様と、日本人が欲しい機能が揃っています。
→ 安価な有機ELモデルの機能・性能を比較【Reno3 A/Mi Note 10 Lite/TCL 10 Proの違いは?どれがオススメなの?】
通販での実売価格は3万円台半ばです。
最近はお手軽な価格の有機EL搭載機種が数多く発売されていますが、その中でも一番安く入手できます。性能も非常に高いので、とてもオススメです。
通常価格 36,000円→値下げ30,960円
実質価格 10,960円
通販での実売価格から2万円以上も安いです!他社格安SIMからも発売されていますが、端末代金/利用料金込みのトータルコストともBIGLOBEモバイルが最安値です!
【BIGLOBE】OPPO Reno3 Aの申し込みはこちら
本機種の機種情報などはこちら。


Xiaomi Redmi Note 9s
![]() 機種情報はこちら 発売日:2020/06/09 |
|
Xiaomi Redmi Note 9sは2020年6月に発売されたばかりの新機種です。
最大4,800万画素の4眼アウトカメラ/1,600万画素インカメラと低価格モデルでは信じられないような高性能カメラを搭載しています。メモリやCPUなどの基本性能はBIGLOBEモバイルでは取扱っていませんが上位機種のMi Note 10 Liteと同じ仕様です。
5,020mAh大容量バッテリーも搭載しています。とんでもない性能のこの機種が6,560円です。端末代金/利用料金込みのトータルコストともBIGLOBEモバイルが最安値です!
通常価格 22,560円
実質価格 2,560円
【BIGLOBE】Redmi Note 9sの申し込みはこちら
本機種の機種情報などはこちら。


HUAWEI nova lite 3+
![]() 機種情報はこちら 発売日:2020/05/29 |
|
HUAWEI nova lite 3+も2020年6月に発売された新機種でnova lite 3の後継機種です。nova lite 3は販売が終了しています。
nova lite 3の高精細フルHD+ディスプレイ、約1,300万画素のカメラを継承しつつ、RAM4GB/ROM128GBの大容量ストレージに拡張されました。
IIJmioも取扱っていますが、BIGLOBEモバイル
が最安値です。
通常価格 24,720円→値下げ19,940円
実質価格 0円無料!
【BIGLOBE】nova lite 3+の申し込みはこちら
本機種の機種情報などはこちら。


シャープ AQUOS zero SH-M15
![]() 機種情報はこちら 発売日:2019/11/08 |
|
シャープの最新機種sense4のSH-M15もおすすめです。sense3よりも新しい機種です。
日本メーカーの機種は少し高めなのですが、2眼アウトカメラ搭載など性能も良くて、そこそこ安い価格なのでおすすめです。
通常価格 33,600円→値下げ29,520円
実質価格 9,520円
【BIGLOBE】シャープ Sense 4 SH-M15の申し込みはこちら
シャープ製スマホの各社の価格はこちら。


iPhone SE(第2世代)
![]() 機種情報はこちら 発売日:2020/04/24 |
|
![]() 機種情報はこちら 発売日:2020/04/24 |
|
HD+ディスプレイ/広角1,200万画素アウトカメラ/700万画素インカメラと、一般的な仕様ですが、iPhoneの中では、とてもリーズナブルな機種です。
最新機種なので、価格に比べてCPU性能が非常に高いです。
各社で取扱っていますが、BIGLOBEモバイルが最安値です。
64GBモデル
通常価格 46,200円
実質価格 26,200円
128GBモデル
通常価格 51,360円
実質価格 31,360円
エンタメフリーオプションが6ヶ月間無料!
エンタメフリーオプションが6ヶ月間無料です。
エンタメフリーオプションとは、Amazon MusicやApple Musicなどの音楽ストリーミングサービスの通信量をカウントしないサービスのことです。契約しているデータ容量を消費(カウント)せずに対象サービスが通信し放題になります。
他社でも同様のサービスをしていますが、BIGLOBEモバイルの凄いところは、YouTubeやU-NEXTのような動画配信サービスにも対応しているところです。他の格安SIM事業者は音楽サービスのみです。
エンタメフリーオプションの詳細は以下の記事で紹介しています。


以上、BIGLOBEモバイルの半年間400円や20,000ポイント還元キャンペーンを紹介しました。
新プランで月額料金が値下げされましたが、さらに値引きがあります!音声SIMの月額料金が半年間400円(税抜)~です!
多くの機種が20,000円相当のポイント還元の対象になっています。
最新機種のXiaomi Redmi 9Tやmotorola moto e7が実質無料0円です!
Apple iPhone SE (第2世代)も他社と比べて最安値です!
エンタメフリーオプション無料などのキャンペーンも実施しています。
2021/3/31(水)までです。早めにゲットしておくことをオススメします!
無料の出張サービスあり!
「ネットだけで対応はちょっと難しい。。。」と格安SIMに乗り換えられない人もいるかもしれません。
BIGLOBEモバイルでは自宅訪問で設定してくれる無料の出張サービスを行っています。
申し込みから、MNPの手続き、SIMの交換と動作確認までサポートしてくれます。
スマートフォンの使い方のレッスンや使い始める際のスマートフォンの設定サポートも受け付けています。
上の画像をクリックすると「ご自宅訪問設定」専用電話番号に電話をかけることができます。スマホや音声SIMをWEBで申し込む前に、まずは電話して確認してください。
2021/2/10発売の最新機種が実質0円!4,800万画素4眼カメラ/6,000mAh大容量バッテリーと高性能です!
2/10発売!実質0円!
BIGLOBEモバイルの【Redmi 9T】はこちら
コメント