楽天モバイルが2020/11/4から「Rakuten UN-LIMIT V申し込みキャンペーン」を実施中です。
端末購入で最大20,000ポイント還元や誰でも5,000ポイント還元でトータル25,000ポイント還元です。
なんとRakuten Hand/Rakuten Mini/富士通 arrows RXは本体価格よりもポイント還元が上回っています!
(特別に記載していない場合、価格情報は税込みです)


ZERO宣言!初期費用/MNP転出料など0円!無料!
2020/11/4から初期費用/MNP転出料などの事務手数料が無料0円になりました。
- プラン料金1年無料 (一人1回のみ、300万名対象)
- 5G通信無料
- アプリ利用で国内通話無料
ここまでは従来と同じです。
- 契約事務手数料無料
- SIM交換手数料無料
- SIM再発行手数無料
- MNP転出手数料無料
- 契約解除料無料
初期費用無料は他の事業者でもキャンペーンなどで時々やっていますが、楽天モバイルは通常の運用が無料になります。
さらにMNP転出手数料まで無料にしているのは業界初めてだと思います。どの事業者も契約を維持することに必死なので、乗り換えにつながってしまう転出手数料を無料にするのはかなり思い切った判断だと思います。
菅総理のもと、政府が携帯電話の料金の値下げの方針を出していますが、auやSoftbankは傘下の格安SIMで新たな料金プランを導入するだけで、お茶を濁している印象を受けます。
今回のZERO宣言のように、まともに取り組んでいるのは楽天モバイルのみと言っていいんじゃないでしょうか。
Rakuten UN-LIMIT V申し込みキャンペーン! 最大25,000ポイント還元!
概要
楽天モバイルが「Rakuten UN-LIMIT V申し込みキャンペーン」を実施中です。なんと、最大25,000ポイント還元です!
- キャンペーン期間:2021年2月2日(水) 9:00~期限未定
- 条件など
- Rakuten UN-LIMIT Vに契約し、特典対象製品を購入
- 新規でもMNPどちらも対象
- 初めて楽天モバイルを契約する人限定
- 特典対象製品の購入と「Rakuten UN-LIMIT V」(SIM)の申し込みは同日が必須
- Rakuten Linkアプリの利用が必須
- 10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上
- 申し込み翌月末日までの利用が必要
- 新規でもMNPどちらも対象
- 申し込み翌月末日までの開通が必要
- ポイントは1回線1回のみ付与
- 複数台申し込みの場合、額の大きいポイントのみを付与
- 3ヵ月後の下旬頃にポイント(有効期間6ヶ月)を付与
- Rakuten UN-LIMIT Vに契約し、特典対象製品を購入
UN-LIMITとは?
そもそもRakuten UN-LIMITとはなんでしょうか?
- 通信制限無し(データ容量使い放題)
- その月の通信量に応じて月額料金が決まります。
- 無制限:3,278円/20GB:2,178円/3GB:1,078円/1GB:0円無料
- 国内電話かけ放題
- グローバル通信制限なし
今までのプラン設定とは大きく違います。
無制限で月額3,278円をベースに、その月の通信量に応じて月額料金が割り引かれます。1GBまでだと、なんと無料です!
楽天回線エリア以外のパートナーエリアだと通信速度が制限されたりするのですが、楽天回線エリアは日々拡大しています。
まぁ、日本の人口が集中している都市圏では既にカバーしているので、今でも速度制限がかかるエリアの人は少ないんじゃないでしょうか。2021年夏ごろに人口カバー率96%に達する見込みです。


その他詳細な条件などは以下の公式ページで確認してください。
【Rakuten UN-LIMIT対象製品購入サポートキャンペーン】の公式ページはこちら
対象機種
現在Rakuten UN-LIMITで一部の機種に対し、最大20,000ポイント還元があります。
機種 | 通常価格[円] | 還元ポイント | 実質価格[円] |
NEW Rakuten Hand | 19,999 | 19,999 | 0 |
Rakuten Mini | 値下げ 1 | - | 1 |
NEW OPPO A73 | 30,800 | 20,000 | 10,800 |
Samsung Galaxy A7 | 値下げ18,700 | 5,000 | 13,700 |
SONY Xperia Ace | 値下げ29,800 | 15,000 | 14,800 |
富士通 arrows RX | 値下げ20,000 | 5,000 | 15,000 |
OPPO Reno A5 2020 | 値下げ22,020 | 5,000 | 17,020 |
シャープAQUOS sense3 plus | 値下げ37,980 | 20,000 | 17,980 |
OPPO Reno3 A | 39,800 | 20,000 | 19,800 |
シャープAQUOS sense3 lite | 値下げ25,980 | 5,000 | 20,980 |
NEW シャープ AQUOS sense4 lite | 32,800 | 10,000 | 22,800 |
Rakuten BIG | 値下げ49,800 | 20,000 | 29,800 |
OPPO Reno A 128GB | 38,800 | 5,000 | 33,800 |
NEW シャープ AQUOS sense4 plus | 43,800 | - | 43,800 |
Samsung Galaxy S10 | 値下げ71,980 | 15,000 | 56,980 |
HUAWEI nova 5T | 59,800 | - | 59,800 |
Samsung Galaxy Note10+ | 98,980 | 15,000 | 88,980 |
シャープAQUOS R5G | 128,800 | 15,000 | 113,800 |
Rakuten Handは、実質無料です。
また、次に紹介する誰でも5,000ポイント還元もあるので、実質価格が5,000円未満のRakuten Mini/Rakuten Hand(実質価格の黄色地の機種)はポイント分が儲かってしまいますね(笑)。
さらにお得なポイント還元キャンペーンも!
「Rakuten UN-LIMIT V申し込みキャンペーン」に併せて、さらにポイント還元されるお得なキャンペーンも実施しています。
以下のキャンペーンはスマホセットでなくても対象となります。
誰でも5,000ポイント還元!
以前「オンライン契約で3,000ポイント還元キャンペーン」を実施していましたが、現在、「誰でも5,000ポイント還元キャンペーン」にアップしました!
誰でもなので、手持ちの端末のまま乗換えてもSIMのみ新規でもポイント還元の対象です!
今までのキャンペーンはWEBでのオンラインで契約をした場合のみポイント還元されていましたが、今回からWEBだけでなく実店舗でもポイント還元の対象となりました。
さらに3,000→5,000ポイント還元にアップしました!
- 期間:終了日未定
- 5,000ポイントは1/22(金)9:00から終了期限未定
- 条件など
WEBでのオンライン契約のみ対象(店舗は対象外)- 対象拡大 WEBでも実店舗でも対象
- スマホセットでも単体SIMのどちらも対象
- 新規/MNP/従来の楽天プランからの移行の全てが対象
- Rakuten Linkの利用が必要
- 10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上
他社の格安SIM事業者でも専用アプリで安い通話料金の国内通話ができる仕組みが一般的なので、Rakuten UN-LIMITだけ特別という訳ではありません。
アプリの利用自体は無料です。「Rakuten Linkの利用」とは、
- 10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上
ですが、Rakuten UN-LIMITの場合、国内通話無料なので、通話しても料金はかからないので、安心してください。
おすすめ機種
ポイント還元の大きい機種を中心に、他社の価格状況と比べてお得なオススメの機種を紹介します。
スマホセットの1,000~20,000ポイント還元と、誰でも貰える5,000ポイント還元を差し引いた実質価格も載せておきます。
Rakuten mini
高さ106.2mm×幅53.4mm、重量79gと大型化が進む最近のスマホとは一線を画したデザインです。小型でも操作しやすいユーザインタフェースで、1,600万画素の高画質カメラを搭載しています。
他の機種もポイント還元で安くなりますが、後からポイント還元されるので、最初に費用が発生します。端末代金自体が1円だと最初に支払うのは1円だけです。
さらに誰でも5,000ポイント還元があるので、4,999円相当が儲かります。
![]() | 通常価格: 還元ポイント:誰でも5,000 実質価格:4,999ポイントがプラス |
Rakuten Hand
2020/12/8に発売された最新機種です。
5.1インチの有機ELディスプレイを搭載し、わずか129gと超軽量です。カメラ性能は一般的な仕様ですが、防滴仕様/おサイフケータイに対応など、とても使いやすい仕様になっています。
最新機種ですが、いきなりポイント還元の対象となっており、実質0円です。
というか、なんと4,999ポイントが儲かってしまいます!
![]() | 通常価格:20,000円 還元ポイント:19,999+誰でも5,000 実質価格:4,999ポイントがプラス |
OPPO A73
2020/11/20にOPPO A73が発売されました。
フルHD+高解像度の有機ELディスプレイ搭載です。カメラ性能は最大1,200万画素ですが4眼カメラ搭載です。レザーの質感も高級感があります。
![]() | 通常価格:30,800円 還元ポイント:20,000+誰でも5,000 実質価格:5,800円 |

ソニー Xperia Ace
フルHD+の高解像度ディスプレイで、約155gと、とても軽い機種です。
11/4から20,000ポイント還元にアップしました!
人気のソニー製スマホXperia Aceが実質9,800円です。Rakuten UN-LIMITが最安値です。
![]() | 通常価格: 還元ポイント:15,000+誰でも5,000 実質価格:9,800円 |

シャープ AQUOS sense3 plus
こちらも人気のシャープ製スマホです。AQUOS sense3 liteから6インチ大画面/内蔵メモリ・CPU性能アップ/ステレオスピーカー搭載と大幅に性能アップしています。
sense4シリーズが登場したので、sense3シリーズは少し安くなっていますが、plusモデルなのでもともとの基本性能が高いです。
![]() | 通常価格: 還元ポイント:15,000+誰でも5,000 実質価格:17,980円 |

シャープ AQUOS sense4 シリーズ
AQUOS Sense4シリーズが11月下旬から順次発売されています!
ポイント還元は小さいですが、最新機種なので、とてもオススメです。楽天モバイルからはsense4 lite/sense4 plusの2機種が発売されており、他社からも異なるモデルが発売されています。Sense4シリーズの性能・仕様の違いは以下のページで紹介しています。

![]() | 通常価格:32,800円 還元ポイント:10,000+誰でも5,000 実質価格:17,800円 |
【楽天モバイル】シャープ AQUOS sense4 liteはこちら
【楽天モバイル】シャープ AQUOS sense4 plusはこちら
Samsung Galaxy S10
有機EL/Quad HD+の超高解像度ディスプレイを搭載した高性能モデルです。
Galaxyシリーズは他社でほとんど扱っていません。
2/2からポイント還元が20,000ポイントにアップしました!
![]() | 通常価格: 還元ポイント:15,000+誰でも5,000 実質価格:51,980円 |
5G対応機種
楽天回線自体は5Gに対応していますが、スマホが5Gに対応していないと5G通信はできません。
シャープAQUOS R5G
Rakuten専用モデルです。
シャープAQUOSスマホの最高峰で、超高精細8K動画撮影と最大4,800万画素のAI対応4眼カメラ、Dolby Vision™に対応したフルHD+を超えるクアッド HD+ディスプレイと高性能なモデルです。
![]() | 端末価格:128,800円 還元ポイント:15,000+誰でも5,000 実質価格:108,800円 |
Rakuten BIG
RAKUTENブランドのスマホです。有機ELディスプレイ、最大6,400万画素のカメラや、世界初の「フロントカメラ内臓ディスプレイ」を搭載しています。
最新の高速通信5G対応です!
まだ5G対応している機種は少なく5G対応機種は高額ですが、本機種は比較的リーズナブルです。
![]() | 通常価格: 還元ポイント:20,000+誰でも5,000 実質価格:24,800円 |
以上、楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT V 申し込みキャンペーンを紹介しました。
今回のポイント還元は期限が未定です。いつ終了するか分からないので、気をつけてください。
楽天モバイルだと楽天ポイントでも支払えるので、余ったポイントを月々の支払いにも利用できます。3ヶ月間は月額利用料金が無料なので、実際には他のお買い物になると思いますが(笑)。
【Rakuten UN-LIMIT V 申し込みキャンペーン】の公式ページはこちら
楽天モバイルの特徴や料金プランなどは以下の記事で紹介しています。
2021/4/1から20GBで2,178円(税抜1,980円)/1GBまでは無料になります!
今なら、料金プランが3ヶ月間無料になります。



三大キャリアと楽天モバイルの新プランを比較しました。
楽天モバイルの回線のみでAmazonプライムビデオの動画配信が観れるか試してみました。結論的には、かなり使えます!
コメント