2021/6/11からOPPO Reno5 Aが各社より順次発売されます。
5G対応/最大6,400万画素クワッドカメラ/6.4インチ大画面の高速応答ディスプレイ/4,000mAh大容量バッテリーを搭載しています。
内蔵メモリ128GB/6GB/DOLBY ATMOS搭載と高性能です。
IP68の防水仕様/おサイフケータイ対応と普段使いにも便利なモデルです。
機種情報はこちら

OPPO Reno5 A/A54 5G/A73の違いは?性能・仕様を比較【高速応答画面・大容量バッテリーのA54 5G/6400万画素カメラ・防水・ATMOS対応のReno5 A/有機EL・薄型軽量・レザー質感のA73】
2021年6月にOPPO Reno5 AとOPPO A54 5Gが順次発売されます。 どちらも5G対応です。 OPPO社の従来機種OPPO A73を加えて仕様や機能の違いを比較したいと思います。 が値下げ&20,000ポイント...
OPPO Reno5 A
現在、8社の格安SIM事業者で取り扱っています。
(契約時の条件によっては最大の割引きが適用できない場合があります)
実売価格
Amazonなどの通販で単品購入する場合の価格は以下のリンクから確認してください。端末価格
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入した場合の端末価格です。(安い順)事業者名 | 使用回線 | 端末価格 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo au | セール中! 11,800円 | 詳細はこちら |
Y!mobile | softbank | セール中! 13,680円 | 詳細はこちら |
楽天モバイル | 楽天 | セール中! 値下げ! 14,980円 | 詳細はこちら |
OCN モバイル ONE | docomo | セール中! 15,000円 | 詳細はこちら |
BIGLOBE | docomo au | 36,960円 | 詳細はこちら |
mineo | docomo au softbank | 39,600円 | 詳細はこちら |
イオンモバイル | docomo au | さらに最大5,000WAONポイント付与 43,780円 | 詳細はこちら |
2年間の利用料金込み
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入し、2年間継続して使用した場合のトータル費用です。(安い順、月3GBプランで算出)事業者名 | 使用回線 | トータル料金 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo | セール中! 38,193円初期費用半額! | 詳細はこちら |
IIJmio | au | セール中! 38,206円初期費用半額! | 詳細はこちら |
楽天モバイル (UN-LIMIT) | 楽天 | セール中! 値下げ! 40,852円初期費用無料0円! | 詳細はこちら |
OCN モバイル ONE | docomo | セール中! 42,493円 | 詳細はこちら |
Y!mobile | softbank | セール中! 65,952円初期費用無料0円! | 詳細はこちら |
BIGLOBE(セット) | docomo au | 72,373円 | 詳細はこちら |
イオンモバイル | docomo au | さらに最大5,000WAONポイント付与 74,932円60歳以上は初期費用1円! | 詳細はこちら |
mineo | docomo au softbank | 79,772円 | 詳細はこちら |
5年間の利用料金込み
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入し、5年間継続して使用した場合のトータル費用です。(安い順、月3GBプランで算出)事業者名 | 使用回線 | トータル料金 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo | セール中! 73,833円初期費用半額! | 詳細はこちら |
IIJmio | au | セール中! 73,846円初期費用半額! | 詳細はこちら |
OCN モバイル ONE | docomo | セール中! 78,133円 | 詳細はこちら |
楽天モバイル (UN-LIMIT) | 楽天 | セール中! 値下げ! 79,660円初期費用無料0円! | 詳細はこちら |
BIGLOBE(セット) | docomo au | 119,893円 | 詳細はこちら |
イオンモバイル | docomo au | さらに最大5,000WAONポイント付与 121,660円60歳以上は初期費用1円! | 詳細はこちら |
mineo | docomo au softbank | 134,420円 | 詳細はこちら |
Y!mobile | softbank | セール中! 144,360円初期費用無料0円! | 詳細はこちら |
機種情報はこちら

OPPO Reno5 A/A54 5G/A73の違いは?性能・仕様を比較【高速応答画面・大容量バッテリーのA54 5G/6400万画素カメラ・防水・ATMOS対応のReno5 A/有機EL・薄型軽量・レザー質感のA73】
2021年6月にOPPO Reno5 AとOPPO A54 5Gが順次発売されます。 どちらも5G対応です。 OPPO社の従来機種OPPO A73を加えて仕様や機能の違いを比較したいと思います。 が値下げ&20,000ポイント...
コメント