2022/12/16にXiaomi 12T Proが発売されました。
5G対応/フルHD+高解像度有機ELディスプレイ/最大2億画素カメラ/大容量メモリー/5,000mAhバッテリー/120W急速充電対応と高性能なモデルです。
Xiaomi スマートフォンで最高の解像度を誇り、OISと8Pレンズの2億画素超高解像度カメラと大型センサーを備えています。
あらゆるシーンで超鮮明な画質を実現するために、当社で最も革新的なAIカメラ機能が搭載されています。
120Wハイパーチャージ(急速充電)で、たった19分(使用環境等により変動)で100%充電することが可能です。
120W急速充電器(試供品)も付属しています。
デュアルスピーカー/Dolby Atmos®対応とサウンド機能も充実しており、デュアルスピーカーが360°サラウンドを楽しむことができます。
(3.5 mmヘッドホンジャックは搭載していないので、ワイヤレスイヤホンかUSB変換ケーブルでの有線イヤホンの利用となります)
おサイフケータイ/防水・防塵仕様にも対応しているので、普段使いにも便利です。
一般的な通販では、約11万円で販売されています。
カラーは、ブルー/ブラックの2色です。
Xiaomi 12T Pro
Xiaomi 12T Pro の価格情報(税込み)です。割引やポイント還元後の価格です。現在、5社の格安SIM事業者で取り扱っています。
(契約時の条件によっては最大の割引きが適用できない場合があります)
実売価格
Amazonなどの通販で単品購入する場合の価格は以下のリンクから確認してください。端末価格
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入した場合の端末価格です。(安い順)事業者名 | 使用回線 | 端末価格 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo au | セール中! 69,800円 | 詳細はこちら |
BIGLOBE | docomo au | 97,944円 | 詳細はこちら |
イオンモバイル | docomo au | さらに最大5,000WAONポイント付与 98,780円 | 詳細はこちら |
mineo | docomo au softbank | 101,640円 | 詳細はこちら |
2年間の利用料金込み
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入し、2年間継続して使用した場合のトータル費用です。(安い順、月3GBプランで算出)事業者名 | 使用回線 | トータル料金 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo | セール中! 95,643円初期費用 割引中! | 詳細はこちら |
IIJmio | au | セール中! 95,656円初期費用 割引中! | 詳細はこちら |
イオンモバイル | docomo au | さらに最大5,000WAONポイント付与 129,932円60歳以上は初期費用1円! | 詳細はこちら |
BIGLOBE(セット) | docomo au | 133,357円 | 詳細はこちら |
mineo | docomo au softbank | 137,060円 | 詳細はこちら |
5年間の利用料金込み
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入し、5年間継続して使用した場合のトータル費用です。(安い順、月3GBプランで算出)事業者名 | 使用回線 | トータル料金 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo | セール中! 131,283円初期費用 割引中! | 詳細はこちら |
IIJmio | au | セール中! 131,296円初期費用 割引中! | 詳細はこちら |
イオンモバイル | docomo au | さらに最大5,000WAONポイント付与 176,660円60歳以上は初期費用1円! | 詳細はこちら |
BIGLOBE(セット) | docomo au | 180,877円 | 詳細はこちら |
mineo | docomo au softbank | 191,708円 | 詳細はこちら |
コメント