2021年6月中旬から順次、シャープAQUOS R6が発売されました!
ライカカメラ社監修のカメラと、世界初 1Hz-240Hzで駆動するOLEDディスプレイ「Pro IGZO OLED」を搭載した5G対応スマートフォンのフラッグシップモデルとなります。
詳細な機種情報はこちら

【2021年6月中旬以降発売】シャープ AQUOS R6 機種情報【5G対応/有機EL 高速240Hz駆動ディスプレイ/ライカ共同開発カメラ】
2021/5/17にシャープが5G対応スマホAQUOS R6の商品化を発表しました。 発売は2021年6月中旬以降です。 2021/9/24にからSIMフリーモデルが発売されました。 2022/3/31までスマホ大特価セール中...
2021/9/24からSIMフリーモデルが発売!
シャープ AQUOS R6
現在、3社の格安SIM事業者で取り扱っています。
(契約時の条件によっては最大の割引きが適用できない場合があります)
実売価格
不明(一般販売されていないなど)端末価格
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入した場合の端末価格です。(安い順)事業者名 | 使用回線 | 端末価格 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo au | セール中! 89,980円 | 詳細はこちら |
mineo | docomo au softbank | 値下げ! 113,520円 | 詳細はこちら |
OCN モバイル ONE | docomo | 114,510円 | 詳細はこちら |
2年間の利用料金込み
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入し、2年間継続して使用した場合のトータル費用です。(安い順、月3GBプランで算出)事業者名 | 使用回線 | トータル料金 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo | セール中! 116,373円初期費用半額! | 詳細はこちら |
IIJmio | au | セール中! 116,386円初期費用半額! | 詳細はこちら |
OCN モバイル ONE | docomo | 142,003円 | 詳細はこちら |
mineo | docomo au softbank | 値下げ! 153,692円 | 詳細はこちら |
5年間の利用料金込み
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入し、5年間継続して使用した場合のトータル費用です。(安い順、月3GBプランで算出)事業者名 | 使用回線 | トータル料金 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo | セール中! 152,013円初期費用半額! | 詳細はこちら |
IIJmio | au | セール中! 152,026円初期費用半額! | 詳細はこちら |
OCN モバイル ONE | docomo | 177,643円 | 詳細はこちら |
mineo | docomo au softbank | 値下げ! 208,340円 | 詳細はこちら |
詳細な機種情報はこちら

【2021年6月中旬以降発売】シャープ AQUOS R6 機種情報【5G対応/有機EL 高速240Hz駆動ディスプレイ/ライカ共同開発カメラ】
2021/5/17にシャープが5G対応スマホAQUOS R6の商品化を発表しました。 発売は2021年6月中旬以降です。 2021/9/24にからSIMフリーモデルが発売されました。 2022/3/31までスマホ大特価セール中...

シャープAQUOS R6/zero5G/Sense5Gの違いは?性能・機能を比較【高性能のAQUOS R6/DOLBY ATMOS対応のzero5G basic/最軽量SIMフリーモデルのSense5G】
5G対応スマホAQUOS R6のとその他の機種の性能や仕様の違いを紹介します。 シャープAQUOS R6 2021/5/17にシャープが5G対応スマホAQUOS R6の商品化を発表しました。 発売は2021年6月中旬以降です。 ...

シャープAQUOS wish/sense6/sense4の違いは?性能・機能を比較【5G・有機EL・高性能のSense6/液晶だが高性能のSense4/安さのWish】
2022/1/14からシャープ AQUOS wishが順次発売されています。 2022/1/14:au/Softbank/ 2022/1/21: 2022/1/28: 2022/2/18:など格安SIM各社 ...
コメント