2023/4/21にmotorola moto g13が発売されました。
HD+大画面ディスプレイ/約5,000万画素カメラ/5,000mAhバッテリーです。5G未対応。
クアッドピクセルカメラを搭載しており、アウトカメラは最大5,000万画素メイン/約200万画素マクロ/約200万画素深度センサーと充実。インカメラも約800万画素と、カメラ仕様は高性能です。
画面はHD+のIPS液晶と標準的ですが、ステレオスピーカーを搭載。Dolby Atmos®に対応しているので、映画を観ても高い臨場感を得られます。
おサイフケータイは搭載していませんが、指紋認証/顔認証、防水・防塵仕様に対応と普段使いにも便利なモデルとなっています。
一般的な通販では、約2.1万円で販売されています。
カラーは、マットチャコール / ラベンダーブルーの2色です。
→ IIJmioのセール・キャンペーン情報はこちらmotorola moto g13
motorola moto g13 の価格情報(税込み)です。割引やポイント還元後の価格です。現在、3社の格安SIM事業者で取り扱っています。
(契約時の条件によっては最大の割引きが適用できない場合があります)
実売価格
Amazonなどの通販で単品購入する場合の価格は以下のリンクから確認してください。端末価格
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入した場合の端末価格です。(安い順)事業者名 | 使用回線 | 端末価格 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo au | セール中! 1,980円 | 詳細はこちら |
イオンモバイル | docomo au | さらに最大5,000WAONポイント付与 20,680円 | 詳細はこちら |
mineo | docomo au softbank | 21,384円 | 詳細はこちら |
2年間の利用料金込み
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入し、2年間継続して使用した場合のトータル費用です。(安い順、月3GBプランで算出)事業者名 | 使用回線 | トータル料金 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo | セール中! 27,823円初期費用 割引中! | 詳細はこちら |
IIJmio | au | セール中! 27,836円初期費用 割引中! | 詳細はこちら |
イオンモバイル | docomo au | さらに最大5,000WAONポイント付与 51,832円60歳以上は初期費用1円! | 詳細はこちら |
mineo | docomo au softbank | 56,804円 | 詳細はこちら |
5年間の利用料金込み
格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入し、5年間継続して使用した場合のトータル費用です。(安い順、月3GBプランで算出)事業者名 | 使用回線 | トータル料金 | 公式ページ |
---|---|---|---|
IIJmio | docomo | セール中! 63,463円初期費用 割引中! | 詳細はこちら |
IIJmio | au | セール中! 63,476円初期費用 割引中! | 詳細はこちら |
イオンモバイル | docomo au | さらに最大5,000WAONポイント付与 98,560円60歳以上は初期費用1円! | 詳細はこちら |
mineo | docomo au softbank | 111,452円 | 詳細はこちら |
コメント