ASUS Zenfone 6/Zenfone 7/Proの違いは?性能・仕様を比較【有機ELフルHD+高精細ディスプレイ/最大6,400万画素フリップカメラのZenfone 7 Proがオススメ!】

仕様性能比較
スポンサーリンク

(本ページにはプロモーションが含まれています)

スポンサーリンク

PR【2023/8/31まで】人気スマホが110円~!

【2023/8/31まで】IIJmioスマホセールはこちら

2020/10/23にASUS製スマホ ZenFone 7ASUS ZenFone 7 Proが発売されました。

ZenFone 7シリーズはASUSTek ZenFone 6の後継機で、有機ELフルHD+高精細ディスプレイ/最大6,400万画素カメラ/高性能CPU/大容量メモリ/5,000mAh大容量バッテリーとハイスペックの機種です。

価格情報は基本的に税込み価格です。

ASUS Zenfone 8/8 Flip/7の違いは?性能・仕様を比較【防水・おサイフケータイ対応のZenfone8/大画面・フリップカメラのZenfone 8 Flip・7 Pro】
2021/8/20にASUS社からZenFone8シリーズが発売されました。ZenFone8シリーズはZenFone7シリーズの後継機で、有機ELフルHD+高精細ディスプレイ/最大6,400万画素カメラ/高性能CPU/大容量メモリ/大容量バ...

ASUS製スマホの機能・性能の比較

各機種の機能・性能の仕様は以下の表の通りです。

価格は税込みです。

項目Zenfone 7 ProZenfone 7Zenfone 6
発売日2020/10/232019/8/23
実売価格(2021/8/31参考)約7.0万円約5.5万円不明
ディスプレイ有機EL
HDR10+
液晶
HDR++
解像度2,400×1,080
フルHD+
2,340×1,080
フルHD+
画面サイズ6.67inch6.4inch
アウトカメラメイン:6,400万画素
超広角:1,200万画素
望遠:800万画素
メイン:4,800万画素
超広角:1,200万画素
インカメラフリップカメラのため、イン/アウト性能が同じ
(アングルセンサーつき電動駆動)
フリップカメラのため、イン/アウト性能が同じ
手振れ補正光学式手振れ補正電子式手振れ補正
オーディオHi-ResDTS:X® Ultra
Hi-Res
スピーカーデュアルスピーカー内蔵
ROM/RAM256GB/8GB128GB/8GB256GB/8GB
128GB/6GB
外部メモリーmicroSD™ (最大2TB)
SIMデュアルnanoSIM
(トリプルスロットで外部メモリ同時使用可能)
5G通信5G対応非対応
無線Bluetooth® 5.1
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth® 5.0
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
端子USB Type-CUSB Type-C
3.5mmヘッドホンジャック
CPUQualcomm® Snapdragon™ 865 Plus
オクタコアCPU 3.1GHz
Adreno 650
Qualcomm® Snapdragon™ 865
オクタコアCPU 2.84GHz Adreno 650
Qualcomm® Snapdragon™ 855
オクタコアCPU 2.84GHz
Adreno 640
OSAndroid™ 10.0Android™ 9.0
防水・防塵非対応
バッテリー容量5,000mAh
急速充電Quick Charge 4.0
USB Power Delivery 3.0対応
Quick Charge 4.0
リバースチャージ対応
おサイフケータイ非対応
生体認証指紋認証/顔認証
重量235g180g
外形([mm])165 x 77.2 x 9.6159.1 x 75.4 x 9.1mm

記載スペースの関係で、数値の「約」を省略しています。

性能が良いほどセルを濃い黄色で塗っています。

全体的な性能は Zenfone 7 Pro > Zenfone 7 > Zenfone 6です。

まぁ、当たり前ですよね。

Zenfone 6は現在販売されていません。2019年8月発売なので、一般的には現役の機種ですが、カメラなどに少々不具合があるようで、あまり出荷されていないようです。Amazonなどの通販でもZenfone 6のみ取り扱われていません。もっと古い機種は取り扱われています。

Zenfone 6と比較してもあまり意味がありませんが、Zenfone 7シリーズでどのように進化したのかを中心に比較したいと思います。

5Gレディ!6,400万画素カメラが最大16,500円OFF!

ASUS Zenfone 7 Proはこちら

有機EL搭載ディスプレイ!

Zenfone7シリーズは有機ELディスプレイ搭載

Zenfone 6のディスプレイは一般的な液晶でしたが、Zenfone 7シリーズ有機ELディスプレイを搭載しています。

ディスプレイはZenfone 7 ProZenfone 7で違いはありません。

色再現性が高い!

Zenfone 6Zenfone 7シリーズも画面解像度はフルHD+の高精細ですが、実際に画面を見た印象は大きく異なります。

なんと言っても有機ELは色再現性がとても高くリアルな映像を映してくれます。

液晶はバックライトの光を液晶に通して表示します。液晶の黒は光を遮ることで表現しますが、どうしても光が漏れてしまい真っ黒にすることが難しいです。一方、有機ELはバックライトを使用せず、素子自体が光ります。有機ELの黒は光らないことで表現するので、真っ黒にすることができます。

HDR10+

有機ELは色再現性に非常に優れているので、映像の質感が非常にリアルです。

Zenfone 6ではHDR++まででしたが、Zenfone 7シリーズHDR10+規格に準じており、色再現性の高さが分かります。

応答速度90Hz

Zenfone 7シリーズは応答速度90Hzのディスプレイなので、チラツキが少なく、目が疲れにくいディスプレイです。

「応答速度90Hzって何のこと??」と思われたかもしれません。

応答速度90Hzは1秒間に90枚の映像をディスプレイに映すことを表しています。

一般的なテレビは応答速度60Hzなので、一般的なスマホも同等の性能であることが多いです。それらよりも高速に表示しているので、文字や静止画はもちろん、動画を再生させたときもチラツキを感じずに目が疲れにくいです。

DC調光機能も搭載しているので、画面の明るさを落とした場合に起こる画面のチラツキを抑えることもできます。

ディスプレイ性能は Zenfone 7 Pro = Zenfone 7 > Zenfone 6です。

【OCNモバイルONE】ASUS Zenfone 7シリーズはこちら

フリップカメラがさらに進化!

フリップカメラ

Zenfone 6Zenfone 7シリーズのどちらも特徴的なフリップカメラを採用しています。

上の画像のようにカメラ部分がクルッと回ることで、アウト(背面)カメラとイン(正面)カメラのどちらにも使用することができます。

電動で動作するので、回転させながら動画を撮影することもできます。面白い動画が撮影できそうですね。

一般的なスマホは背面と正面に異なるカメラが搭載されていますが、ほとんどの機種は画素数が違い、アウトカメラの性能を高くしています。

フリップカメラだと同じカメラなので、最大画素数でアウトとインの両方撮影できます。

フリップカメラの性能がアップ!

Zenfone 7シリーズのフリップカメラが進化しました。

Zenfone 6も電動でしたが、Zenfone 7シリーズでは強力なステッピングモーターを搭載することで、すばやく動作し、アングルセンサーを搭載することで、カメラが常に安全な位置にあることが確認できます。また、よく使う3つのカメラアングルを記憶させて素早くアクセスすることができます。

最大画素数6,400万画素/望遠カメラも追加!

Zenfone 7シリーズではメイン/超広角/望遠の3カメラ構成

Zenfone 6ではメイン/超広角の2つのカメラでしたが、Zenfone 7シリーズではメイン/超広角/望遠の3カメラ構成に進化しました。また、最大画素数も4,800万画素から6,400万画素に進化しています。

Zenfone 7 Proは光学手振れ機能を搭載!

6,400万画素メイン広角カメラ ソニー IMX686 センサー F値1.8 センサーサイズ1/1.7インチ 最大1.6µm2 画素サイズ Quad Bayer配列 2x1 OCL PDAF機能 光学式手ブレ補正搭載

今までZenfone 7Zenfone 7 Proで機能や性能の違いがありませんでしたが、メイン広角カメラの性能が少し違います。

Zenfone 7 Proのみ光学式手振れ補正機能を搭載しています。

電子式の手振れ補正機能を採用している機種は多いのですが、電子式だと撮影した映像を加工することになるので、画質が劣化することがあります。

光学式手振れ補正機能であれば、映像自体を加工することはないので、画質の劣化を防ぐことができます。

カメラ性能は Zenfone 7 Pro > Zenfone 7 >> Zenfone 6です。

【OCNモバイルONE】ASUS Zenfone 7シリーズはこちら

サウンドはZenfone 6のほうが高い?

Hi-Res AUDIO

サウンドはZenfone 6Zenfone 7シリーズのどちらもデュアルスピーカーハイレゾ対応です。

Zenfone 6はDTS:X® Ultra対応

7.1チャンネルのバーチャルサラウンドサウンド

Zenfone 6のみ7.1chのバーチャルサラウンドのDTS:X® Ultraを採用しています。

サラウンドは映画を観るときに臨場感のあるサウンドを再生しますが、スマホでどれだけ需要があるのか少し疑問です。

推測ですが、Zenfone 6発売当時はDolby AtmosやDTS-Xが話題になっていたので搭載したけど、実際にはスマホでそれほど需要がなかったんじゃないでしょうか。結局、Zenfone 7シリーズでは削除されたんだと思います。

スマホで映画を良く観る人はDTS:X® Ultra搭載のZenfone 6のほうがいいかもしれません。

Zenfone 7シリーズはヘッドフォンジャックがない

Zenfone 6にはヘッドフォンジャックがついていますが、Zenfone 7シリーズにはヘッドフォンジャックがついていません。

これも現状、ワイヤレスイヤホンで聞く人が多いと思うので、実害はないかもしれません。

サウンド性能は Zenfone 6 > Zenfone 7 Pro = Zenfone 7 です。

CPU・メモリのパフォーマンスは?

CPUはZenfone 7 Proが圧倒的

CPUとGPUは以下の通りです。

機種CPUGPU
Zenfone 7 ProSDM 865 Plus 3.1GHzAdreno 650
Zenfone 7SDM 865 2.84GHzAdreno 650
Zenfone 6SDM 855 2.84GHzAdreno 640

これは綺麗に並んでいますね。

CPU/GPUとも番号が大きいほうが性能が高く、CPUの動作周波数(GHz)も高ければ高速に動作します。

CPU性能は Zenfone 7 Pro> Zenfone 7 > Zenfone 6です。

メモリは少しややこしい

メモリは以下の通りです。

機種RAMROM
Zenfone 7 Pro8GB256GB
Zenfone 78GB128GB
Zenfone 68GB256GB
6GB128GB

少し、ややこしいですね。Zenfone 6は、異なるメモリ容量のモデルがあります。

メモリ容量は Zenfone 7 Pro = Zenfone 6(8GB) > Zenfone 7 > Zenfone 6(6GB)です。

 

CPU性能とメモリ容量に比例して、負荷がかかったときの動作が軽くなります。最近のソシャゲだとグラフィックが派手なので、ゲームを良くする人は少しでもCPU性能・メモリ容量の大きいZenfone 7 Proをオススメします。

【OCNモバイルONE】ASUS Zenfone 7シリーズはこちら

Zenfone 7シリーズは5G対応!

Zenfone 7シリーズは最新通信規格の5Gに対応しています。

まだ格安SIMでは5G対応していませんし、大手キャリアでもごく一部のエリアでしか提供していません。5Gが全国で使えるようになるのは数年かかりそうですが、新しく買い換えるのなら、5G対応の機種のほうがオススメです。

その他

防水・おサイフケータイには対応していない

ASUS社は台湾メーカーなので、日本メーカーのスマホと少し仕様が異なります。

  • 防水・防塵仕様になっていない
  • おサイフケータイに対応していない

海外メーカーは、世界的に需要のない防水・おサイフケータイは搭載していないことが多いです。その代わり、同じ価格帯であれば、カメラやディスプレイ、CPUなどの性能は日本メーカーよりも高性能です。

防水・おサイフケータイが必要な人は日本メーカーから選ぶことをオススメします。

Zenfone 7/Proは少し重い

Zenfone 7シリーズは235gです。

有機EL搭載機種は大容量バッテリーでも比較的軽いのですが、Zenfone 7シリーズは少し重い印象です。フリップカメラを強化したので重くなってしまったのでしょうか。

性能重視ならあまり気にしなくてもいいかもしれませんが、女性の人だとズッシリと感じるかもしれませんね。

トリプルスロット搭載!

トリプルスロット

上の画像はイメージとなりますが、Zenfone 6Zenfone 7シリーズともSIMスロットがトリプルスロットです。

SIM2枚と外部メモリのmicroSDカードを同時に使用することができます。

大容量メモリを搭載しているので外部メモリは必要ないかもしれませんが、今までmicroSDカードにデータを保存していた人は、トリプルスロットだと、とても便利です。

【OCNモバイルONE】ASUS Zenfone 7シリーズはこちら

まとめ

各機種とも項目ごとに優劣がありますが、ザクッと全体的に評価すると

全体的な性能は Zenfone 7 Pro > Zenfone 7 > Zenfone 6です。

だと思います。

各機種の特徴を簡潔に表すと以下のようになります。

機種特徴
Zenfone 7 Pro有機EL/最大6400万画素3眼カメラ/高性能CPU・メモリ
Zenfone 7ディスプレイやカメラ性能はProと同じでCPU・メモリが少し低い
Zenfone 6全般的に性能が劣るが、DTSX Ultraやイヤホンジャックつきで軽い

Zenfone 6は販売終了

現在、Zenfone 6は、通販でも格安SIMでも取り扱っていません。(取り扱っていた場合は転売や中古だと思われます)

性能重視ならZenfone 7 Pro

性能重視ならZenfone 7 Proで決まりです。

有機EL/最大6400万画素3眼カメラ/高性能CPU・メモリと性能が高いです。光学手振れ防止機能も搭載しています。

動画撮影やゲームをよくする人にとてもオススメです。


機種情報はこちら
発売日:2020/10/23
5G 有機EL FHD+ 
画面カメラ重量
6.67インチ6400万画素235g
端末価格(一括)取扱なし
2年間総額(通信料込)取扱なし
5年間総額(通信料込)取扱なし

格安SIM各社の価格はこちら

5Gレディ!6,400万画素カメラが最大16,500円OFF!

ASUS Zenfone 7 Proはこちら

少しでも安く済ませたい人はZenfone 7

Zenfone 7 Proとの差は、CPU性能が若干低く、メモリ容量が小さく、電子式手振れ補正機能であることです。

有機EL/最大6400万画素3眼カメラの部分は同じです。もちろん5Gにも対応しているので、とても性能の高い機種だと思います。少しでも安いほうがよければ、Zenfone 7をオススメします。


機種情報はこちら
発売日:2020/10/23
5G 有機EL FHD+ 
画面カメラ重量
6.67インチ6400万画素235g
端末価格(一括)取扱なし
2年間総額(通信料込)取扱なし
5年間総額(通信料込)取扱なし

格安SIM各社の価格はこちら

5Gレディ!6,400万画素カメラが最大16,500円OFF!

ASUS Zenfone 7 はこちら

 

ASUS Zenfone 8/8 Flip/7の違いは?性能・仕様を比較【防水・おサイフケータイ対応のZenfone8/大画面・フリップカメラのZenfone 8 Flip・7 Pro】
2021/8/20にASUS社からZenFone8シリーズが発売されました。ZenFone8シリーズはZenFone7シリーズの後継機で、有機ELフルHD+高精細ディスプレイ/最大6,400万画素カメラ/高性能CPU/大容量メモリ/大容量バ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました