【9/4新発売!】motorola moto g8 power liteの各社の価格を比較【IIJmioで取り扱いあり】

スマホ価格
スポンサーリンク
スポンサーリンク

PR【2023/3/31まで】人気スマホが500円~!

【2023/3/31まで】IIJmioスマホセールはこちら

BIGLOBEモバイルの取扱いが終了しました。

motorola moto g8シリーズはmotorola社のSIMフリーモデルの最新シリーズです。

moto g8 power liteは、moto gファミリー第8世代の大容量バッテリーモデルmoto g8 powerのライトモデルです。5,000mAhの大容量バッテリーは継承していますが、ディスプレイ解像度/カメラ性能などは若干控え目な仕様になっています。

motorola moto g8 power lite

motorola moto g8 power liteの価格情報(税込み)です。割引やポイント還元後の価格です。
現在、取り扱っている格安SIM事業者はありません。

実売価格

Amazonなどの通販で単品購入する場合の価格は以下のリンクから確認してください。

端末価格

格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入した場合の端末価格です。(安い順)
事業者名使用回線端末価格公式ページ

2年間の利用料金込み

格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入し、2年間継続して使用した場合のトータル費用です。(安い順、月3GBプランで算出)
事業者名使用回線トータル料金公式ページ

5年間の利用料金込み

格安SIM事業者で音声SIMと端末をセットで購入し、5年間継続して使用した場合のトータル費用です。(安い順、月3GBプランで算出)
事業者名使用回線トータル料金公式ページ

本機種の性能などの情報はこちら

スマホ機種一覧に戻る

 

moto g7/g8シリーズの各社の性能や価格比較はこちら

モトローラmoto g8 power/lite/e6sの違いは?性能・仕様を比較【性能重視ならg8 power/軽さならe6sがオススメ!g8 power liteは実質0円無料!】
2020/9/4にmotorola社からmoto g8 power liteとmoto e6sが発売されました。 発売日は新しいのですが、どちらの機種も従来機種から性能を抑えたエントリーモデルです。 価格情報は基本的に税込み価格です...
モトローラmoto g PRO/g9 play/g8 plusの違いは?性能・仕様を比較【g PROとg8 plusは性能が似ているがg PROはスタイラスペン付属でメモリー2倍】
2020/10/30からmotorola製スマホの最新機種moto g PRO/moto g9 playが各格安SIM事業者から順次発売されました。同日に発売されましたが、g PROはg9ではないので、同じシリーズではありません。 ざ...
モトローラmoto g8シリーズの性能・仕様を比較【リーズナブルで高性能なg8 plusがオススメ!バッテリー重視ならg8 power!g8は少し残念?価格重視?】
2020/4/1からmotorola製スマホの最新機種moto g8 plusが各格安SIM事業者から順次発売されました。 moto g8 plusはmoto g7 plusから同等価格で約4800万画素のカメラ搭載など大幅性能アップ...
モトローラ moto g7/g8シリーズの価格比較【OCNモバイルONEが圧倒的に安い!性能で選ぶならg8 plus、コストパフォーマンスならg8 powerがオススメ!】
モトローラ moto gシリーズの各社の価格を比較します。結論的にはOCNモバイルONEが圧倒的に安いです。 g7/g8シリーズの仕様・性能も比較しているので、機種選びにお役立てください。 OCNモバイルONEの...

 

motorola
moto g PRO
moto g9 play
moto g8 plus
moto g8 power
moto g8 power lite
moto g8
moto g7 plus
moto g7
moto g7 power
moto e6s

 


【3/31まで】IIJmioスマホセールはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました