3/13からAQUOS zero2 SH-M13が発売されました。
有機ELを搭載し、2眼アウトカメラやDOLBY VISON/ATMOS対応など高機能な最上位機種です。実売約10万円ですが、SH-M10も有機EL、DOLBY VISON/ATMOS対応なので、どの機種を選べばよいか悩んでいる方もいるんじゃないでしょうか。
以下の記事で機能・性能などの仕様を比較しています。
- 【廉価モデル編】シャープ製スマホAQUOS sense3と従来機種(SH-M08/07)の機能・性能を比較
- 【高機能モデル編】シャープ製スマホAQUOS zero2 SH-M13と従来機種(SH-M10/SH-M11)の機能・性能を比較
- シャープAQUOS Sense3 SH-M12/lite/basicの違いは?機能・性能を比較
本ページではSH-M08/09/10/11/12/13の価格を比較します。格安SIM事業者8社の取り扱い状況と販売価格を紹介します。sense3 basicを表に加えました(2020/6/19)。
最新のSense4シリーズの性能や価格の比較はこちら
5G対応!【8/2(月)11時まで】
最大16,500円OFF!19,349円~
AQUOSスマホの価格一覧
シャープAQUOSスマホ SH-M11/12/13、sense3 BASICの価格は以下の通りです。Amazonなどの通販での実売価格と格安SIM8社の販売価格を紹介します。価格は全て税抜きです。
2020/6/18にAQUOS R5Gが楽天モバイルから発売されましたが、約11万円と価格帯が違うのと1社のみの取り扱いなので、表には加えていません。→ AQUOS R5Gの価格情報はこちら
価格は、1位、2位、3位で色分けしています。
(2021/8/2更新)
機種名 | zero2 SH-M13 | Sense3 plus SH-M11 | Sense3 SH-M12 | Sense3 BASIC |
発売日 | 2020/3/13 | 2019/12/13 | 2019/10/01 | 2020/6/19 |
実売価格(2021/7/16参考) | 不明 | 約3.4万円 | 約3.5万円 | 不明 |
OCN モバイル ONE | 取扱終了 | 取扱終了 | 取扱終了 | - |
UQ mobile | - | - | 取扱終了 | 4,510円 |
楽天モバイル | - | (37,980円) ポイント還元 12,980円 (SIM1枚) | (25,980円) ポイント還元 15,980円 (機種はlite) | - |
mineo | 取扱終了 | 取扱終了 | 36,000円 | - |
BIGLOBEモバイル | - | 取扱終了 | 取扱終了 | - |
Y!mobile | Android ONEブランドのためSH-Mシリーズの取り扱いなし | |||
U-mobile | Android端末は一機種のみしか販売していない | |||
IIJmio | 取扱終了 | 取扱終了 | 取扱終了 | - |
格安SIM各社の価格は、音声SIMと同時に購入(端末セット)する場合の価格です。
OCN モバイル ONE/楽天モバイル/IIJmioは、MNPやオプション加入などの割引後の価格です(カッコ内が割引き前です)。ポイント還元は後日ポイント還元となるので、購入時には費用が発生します。
楽天モバイルはポイント還元のほうが大きい場合があり、マイナス価格(ポイント分が儲かる)になっています。
sense3シリーズとsense zero2は取扱いが少なくなっています。
現在、sense4シリーズやsense5Gに移行しています。以下の情報を参考にしてください。
PRポイント還元でスマホが実質0円!~
BIGLOBEモバイルのセールはこちら
OCN モバイル ONEが最大16,500円OFFになっています。
SH-M08/SH-M09/SH-M10
こちらの3機種は取扱いが終了しました。
sense3 BASIC
機種情報はこちら 発売日:2020/06/19 |
|
2020/6/19にUQ mobileから発売されました。格安SIMではUQ mobileのみで取扱っています。
UQ mobileではsense3とsense3 BASICの2機種を取扱っており、sense3 BASICのほうが低価格なので、廉価モデルの位置づけです。
→ シャープ AQUOS sense3 BASIC機種情報はこちら
sense3(SH-M12)とsense3 BASICの仕様の違いはこちら。
→ シャープAQUOS Sense3 SH-M12/lite/basicの違いは?機能・性能を比較【SH-M12が高性能でOCNだと安い!basicはおサイフケータイ非対応だが一番安い!】
sense3 lite
機種情報はこちら 発売日:2019/10/01 |
|
sense3 liteは楽天モバイル専用モデルです。アウトカメラが一つ、デュアルSIMに非対応など、sense3より若干仕様が劣ります。
→ シャープ製スマホ AQUOS Sense3 lite/SH-M12/plusの機能・性能を比較【高性能なのはplus!SH-M12はリーズナブルでデュアルSIM対応!】
楽天モバイルは現在データ容量無制限のUN-LIMTのみ契約が可能ですが、1年間の基本料金が無料です。
Rakuten Linkの利用が条件となりますが5,000ポイント還元が別であります。
条件などは以下の公式ページでご確認ください。
→ Rakuten UN-LIMITお申し込みキャンペーン公式ページはこちら
→ 楽天モバイルのセール・キャンペーン情報はこちら【楽天モバイル】シャープ AQUOS sense3 liteはこちら
sense3 SH-M12
機種情報はこちら 発売日:2019/11/08 |
|
シャープAQUOS sense3は現在3社で取り扱っています。徐々に取扱いが減ってきています。主要機能・スペックはだいたい同じですが、一部異なる機種名で販売されています。
- UQ mobile:AQUOS sense3 [2019年11月発売]
- OCNモバイルONEなど:AQUOS sense3 SH-M12 [2019年11月発売]
1位はOCN モバイル ONEです。
2019/11/25からOCNモバイルONEで取扱いが開始されました。また2020/11/18に値下げされました。
前回まで2位と3位だったIIJmioとBIGLOBEモバイルの取扱いが終了しました。
2位はUQ mobileですが、1位とかなり高くなっています。UQ mobileのSense3はSIMカード1枚です。(SH-M12はデュアルSIM対応です)
sense3 plus/SH-M11
機種情報はこちら 発売日:2019/12/13 |
|
12月中旬から各社で順次発売が開始されたモデルです。現在5社で取り扱っています。主要機能・スペックはほぼ同じですが、一部異なる機種名で販売されています。
- 楽天モバイル:AQUOS sense3 plus [2019年12月発売]
- OCNモバイルONEなど:AQUOS sense3 plus SH-M11 [2019年12月発売]
1位は楽天モバイルです。ただし、若干性能が抑えられている項目があります。
→ シャープ製スマホ AQUOS Sense3 lite/SH-M12/plusの機能・性能を比較【高性能なのはplus!SH-M12はリーズナブルでデュアルSIM対応!】
Rakuten Linkの利用条件がありますが、さらに5,000ポイント還元されます。実質9,528円です。
楽天モバイルは現在データ容量無制限のUN-LIMTのみ契約が可能ですが、1年間の基本料金が無料です。
→ 楽天モバイルのセール・キャンペーン情報はこちら
2位はOCN モバイル ONEです。2021/2/1に値下げされました。
前回3位のIIJmioは、取扱いが終了しました。
→ IIJmioのセール・キャンペーン情報はこちら
BIGLOBEモバイルの取り扱いが終了しました。
→ BIGLOBEモバイルのセール・キャンペーン情報はこちらzero2 SH-M13
機種情報はこちら 発売日:2020/03/13 |
|
2020/3/13にAQUOS zero2 SH-M13が発売されました。実売約9万円です。
IIJmioとOCN モバイル ONEの2社で取扱っていましたが、mineoでも取扱いが開始されました。
1位はOCN モバイル ONEです。
一時期、取扱いが終了していましたが、復活しました!
→ OCNモバイルONEのスマホを対象オプションの裏技で安く入手する方法
2位はIIJmioです。
→ IIJmioのセール・キャンペーン情報はこちら
mineoは特にセール価格などになっていません。通販と変わらない価格です。
以下の記事で機能・性能などの仕様を比較しています。
- 【廉価モデル編】シャープ製スマホAQUOS sense3と従来機種(SH-M08/07)の機能・性能を比較
- 【高機能モデル編】シャープ製スマホAQUOS zero2 SH-M13と従来機種(SH-M10/SH-M11)の機能・性能を比較
- シャープAQUOS Sense3 SH-M12/lite/basicの違いは?機能・性能を比較
以上、シャープAQUOSシリーズの価格を比較しました。
機種によって最安値の格安SIM事業者が異なるので、価格を比較してから購入してください。
また、sense4シリーズも発売されているので、こちらもチェックしてください。
OCN モバイル ONEはセール時が激安なんですが、現在は通常価格でも安いです。シャープ以外の機種も安いので、以下のページをチェックしてください。
11月から始まった新コースで利用料金も大幅に値下げされたので、OCN モバイル ONEがおすすめです。利用料金については以下の記事で紹介しています。
価格の比較は以下のページでも行っています。単体価格及び各社の通信料金込み(2年/5年のトータル費用)の費用で比較できます。
2020/6/18に発売されたAQUOS R5Gの価格情報はこちら
5G対応!【8/2(月)11時まで】
MNPじゃなくても16,449円OFF!19,400円
シャープ製品は以下のリンクから確認できます。
- シャープ AQUOSシリーズ
- R6
- Sense5G
- R5G
- sense4 plus
- sense4 lite
- sense4 basic
- zero2 SH-M13
- sense3 plus(SH-M11)
- sense3(SH-M12)
- sense3 lite
- sense3 BASIC
- SH-M10
- SH-M09
- SH-M08
- SH-M07
- SH-M06
- SH-M05
- sense
コメント