【高機能モデル編】シャープ製スマホAQUOS zero2 SH-M13と従来機種(SH-M10/SH-M11)の機能・性能を比較

仕様性能比較
スポンサーリンク

(本ページにはプロモーションが含まれています)

スポンサーリンク

PR【2023/8/31まで】人気スマホが110円~!

【2023/8/31まで】IIJmioスマホセールはこちら

2020/3/13からシャープ製スマホの最新機種AQUOS zero2 SH-M13が順次発売されます。

AQUOS zero2 SH-M13はシャープのSIMフリーモデルの最新、高性能機種です。有機ELディスプレイを搭載し、DOLBY VISION/ATMOSにも対応した高性能モデルです。実売価格は約10万円です(Amazonなどの通販で単体で購入した場合)。

シャープ製スマホは従来機種も現役で販売されているので、SH-M13と従来機種の機能・性能を比較したいと思います。

従来機種はセールしていたりするので、性能が同じなら安いほうがいいですからね。

他の機種の比較は以下の記事でも紹介しています。

→ シャープAQUOS Sense5GとSense4シリーズの性能・機能の違いは?

→ シャープAQUOS Sense4シリーズの性能・機能の違いは?

→ シャープ製スマホ AQUOSスマホシリーズの各機種の機能・性能を比較【SH-M13/12/11/10/09/08】

→【廉価モデル編】シャープ製スマホAQUOS sense3と従来機種(SH-M08/07)の機能・性能を比較

シャープ高機能モデルの比較

現在販売(または販売予定)されている高機能モデルは以下の機種があります。

各機種の機能・性能の仕様は以下の表の通りです。

今回からSH-M09は表から除外しました。→ SH-M09/10/11の比較はこちら

価格は税込みです。

項目zero2
SH-M13
zero
SH-M10
Sense3 plus
SH-M11
発売日2020/03/132019/04/092019/12/13
実売価格(2021/6/15参考)約9万円約9万円約3.4万円
有機EL有機EL液晶(IGZO)
解像度2340×10802992×14402220×1080
画面サイズ約6.4inch約6.2inch約6.0inch
アウトカメラ標準約1,220万画素
広角約2,010万画素
約2260万画素標準約1220万画素
広角約1310万画素
インカメラ約800万画素約800万画素約800万画素
手ブレ補正電子式/光学式電子式/光学式電子式
DOLBY ATMOS
スピーカーステレオステレオステレオ
HDRHDR10/Dolby Vision/HLG/VP9/YouTube HDRHDR10/Dolby Vision/HLG/VP9/YouTube HDRVirtual HDR
ROM/RAM256GB/8GB128GB/6GB64GB/6GB
外部メモリーmicroSDXC 最大512GB対応
CPUSDM855
2.8GHz+1.7GHz オクタコア
SDM845
2.6GHz+1.7GHz オクタコア
SDM636
1.8GHz+1.6GHz オクタコア
OSAndroid™ 10Android™ 9 PieAndroid™ 9 Pie
防水IPX5/8IPX5/8IPX5/8
防塵IP6XIP6XIP6X
バッテリー容量3130mAh3130mAh4000mAh
充電時間約160分約205分約190分
連続通話時間約2170分約2230分約2300分
連続待受時間約550時間約555時間約680時間
重量約141g約146g約175g
外形(約[mm])158×74×8.8154×73×8.8160×75×8.7

発売日と実売価格を除いて、性能が悪いほどセルを濃く塗っています。

全体的な性能はSH-M13>SH-M10>SH-M11の順だと思います。

画面ディスプレイはSH-M10が圧倒的

画面はSH-M10が有機ELで解像度も高いので、圧倒的に性能が高いです。

SH-M10の有機ELディスプレイ

SH-M10の有機ELディスプレイ

SH-M11よりも外形サイズが小型なのに画面サイズは6.2インチと大きいです。

SH-M13も有機ELですが、SH-M10ほど高解像度ではありません。ちょっとSH-M10が高解像度過ぎてオーバースペック気味なので、実際の画面の綺麗さはほとんど変わらないと思います。画面サイズはSH-M13が6.4インチと一番大きいのですが、外形サイズはSH-M10とほぼ同じです。

SH-M13とSH-M10はDOLBY VISIONにも対応しています。SH-M11はVirtual HDRに対応していますが、DOLBY VISIONのロゴを取得していないので、同等の機能はあるけど正式対応はできていない感じでしょうか。

SH-M10 ≒ SH-M13 > SH-M11 という感じだと思います。

カメラ性能は悩むところ、背景ぼかしのSH-M13

アウトカメラは構成が違うので、ちょっと悩んでしまいますね。

SH-M10は約2260万画素の高精細カメラがついています。

Sense3 plusのアウトカメラ構成

Sense3 plus SH-M11のアウトカメラ構成

SH-M11は画素数はSH-M10/13に及ばないのですが、標準カメラと広角カメラの2つがついています。SH-M13は標準カメラと広角カメラがついて、最高画素数は約2,010万画素とSH-M10とほぼ変わらないです。

SH-M10のアウトカメラは広角カメラです。

SH-M10の広角&高画質カメラ

SH-M10の広角&高画質カメラ

 

SH-M10は高精細の広角カメラで撮影して、標準カメラ相当の構図にしたい場合は必要な部分を切り出すスタイルです。

SH-M13/11は広角と標準を都度切り替えて撮影するスタイルです。

最終的に撮影した写真はどちらのスタイルでも同じような解像度になるんだと思います。(広角カメラの構図の場合は純粋に画素数の多いSH-M10のほうが高画質です。)

SH-M13/10は光学式手ブレ補正と電子式の両方に対応しています。特に静止画撮影用の光学式手ブレ補正は動きの速い被写体も一瞬をきれいに撮影できるので、とても重宝すると思います。

 

SH-M13は2つのアウトカメラを応用して、上の画像のように背景をぼかした画像を撮影できます。ぼかしの強度を確認しながら撮影できるので、とても便利です。

SH-M13 > SH-M10 >> SH-M11 という感じだと思います。

サウンドは全機種ステレオスピーカー

3つの機種でDOLBY ATMOSに対応しており、ステレオスピーカーを搭載しています。

SH-M09はモノラルスピーカーだったので、DOLBY ATMOSの効果を得るにはイヤホンで聴く必要がありましたが、SH-M10/11/13は本体だけで臨場感を味わうことができます。

Sense3 plusのステレオスピーカー

Sense3 plus SH-M11のステレオスピーカー

 

通勤・通学の電車くらいでしか映画などの動画を見ない人はあまり関係ありませんが、家族と同居していて自分の部屋でスマホを使って映画を観る人はステレオスピーカーのほうがいいですね。

SH-M13 = SH-M11 = SH-M10 です。

基本性能はSH-M13

CPUは、SH-M13 > SH-M10 >> SH-M11の順です。SH-M11は大きく性能が引き離されています。

ROM/RAMは、SH-M13 > SH-M10 > SH-M11の順です。

SH-M13/10は外部メモリーに対応していません。内蔵ROM/RAMが大きいので必要ないかもしれませんが、今まで外部メモリーを頻繁に使用していた人は注意したほうがいいかもしれません。wifiでデータの送受信ができるので、致命的な性能差ではありませんが。。

バッテリー容量はSH-M11だが若干重い

バッテリー容量はSense3 plusが4,000mAhと大容量のバッテリーです。

連続通話時間や待受時間もバッテリー容量に比例しています。

SH-M11 > SH-M13 ≒ SH-M11 です。

但し、大容量バッテリーなので重くなっています。

SH-M10からは約29g、SH-M09からは約34gほど重いです。バッテリー持ちを取るか重さを取るか悩んでしまいますね。

SH-M09/10どちらもバッテリー持ちが悪い訳ではなくSense3 plusが特別に良いだけなので、個人的には軽いほうがいいかなと思います。

高機能モデルのまとめ

各機種とも項目ごとに優劣がありますが、ザクッと全体的に評価すると

SH-M13 > SH-M10 >> SH-M11

だと思います。SH-M11はリーズナブルな機種なので、性能はやはり劣りますね。

各機種ごとに優れている面をピックアップします。

zero2 SH-M13

有機EL 大画面 高精細カメラ 標準/広角2カメラ 高パフォーマンス ステレオスピーカー 軽い

有機EL、高精細・高機能カメラ、高性能で軽い機種を選ぶならSH-M13です。ほとんどの機能・性能が最も優れています。その分、価格が高いのはしょうがないですね。

SH-M13の詳細情報、格安SIM各社の価格は以下のページで紹介しています。

現在、発売をアナウンスしているのは、IIJmioOCN モバイル ONEの2社のみです。

取扱い事業者:OCNモバイルONEIIJmio

SH-M13の詳細情報はこちらSH-M13の価格情報はこちら

zero SH-M10

有機EL 大画面 超高解像度画面 高精細カメラ 高パフォーマンス ステレオスピーカー 軽い

超高解像度の有機EL、高性能・高機能で軽い機種を選ぶならSH-M10です。画面はオーバースペック気味の超高解像度です。

SH-M10の詳細情報、格安SIM各社の価格は以下のページで紹介しています。

取扱い事業者:終了

SH-M10の詳細情報はこちらSH-M10の価格情報はこちら

Sense3 plus SH-M11

標準/広角2カメラ ステレオスピーカー 外部メモリー対応 大容量バッテリー

多少重くてもいいからバッテリー持ちの良い機種ならSense3 plusです。外部メモリーにも対応しているので、今まで外部メモリーを利用していた人はこちらの機種が無難です。

取扱い事業者:OCNモバイルONE楽天モバイル

Sense3 plusの詳細情報はこちらSense3 plusの価格情報はこちら

 

シャープ製スマホの各社の価格は以下の記事でまとめています。

OCNモバイルONE/OCN光

 

ちょっと記事が長くなってしまったので、廉価モデルの比較は別の記事で紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました